1465867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地球に優しく人に優しく、限りある資源を子どもたちに残そう

地球に優しく人に優しく、限りある資源を子どもたちに残そう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 12, 2006
XML
テーマ:本日の1冊(3688)
カテゴリ:スローライフ
迷い多き人生を送っている。

問題解決のためにはどうしたらいいだろう?
あのデータはどうだったらろうか?
こういう方法はうまくいかないだろうか?
だけど、コストはどうだろうか?
量産性はあるだろうか?
どういう順序で実験したらいいだろうか?
悩み、考え、迷いに迷って、結果として無駄な時間を費やしたりしている。

だけど、世の中には「迷わない人」がいるんだという。

その人は
「自分なんて、たいした人間じゃない。平々凡々な人間なんだ」
とわかっているから、迷わないのだという。

たとえ、自分の選択が間違って損になっても、
「自分は大した人間じゃあないんだから、これで、十分だ、分相応だ」
と考えるそうである。

うぬぼれていて、自分は優れているんだ、自分の選択は正しいんだと
考えるから迷ったり、後悔したりする。

適当なところで、あきらめて、自分は所詮、こんなもんだと思ってしまえば、
迷わない。
気が楽だ。


こーんな話が書いてあったのは斎藤茂太さんの
この本↓
「ゆっくり力」ですべてがうまくいく

こんな風に、大した人間じゃないんだと思ったら、久しぶりのブログもスラスラ書けた。

ありがとう、感謝してます。

----
迷うのもまた人生の面白さかもしれないけれど、
さんざん、迷い、悩んだ末、結論でず、結局何もできなかった....なんてこと あるんです。
情けないことに....
自分はもっとすごいことができるかもしれないと、うぬぼれているから?

今日の日記も環境問題とは直接関係ないけれど、
難しい環境問題も、「迷った末に 何にもできなかった」なんてことがないように、
「できることから、一歩ずつ!」 
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2006 09:20:56 AM
コメント(7) | コメントを書く
[スローライフ] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Comments

 みこと@ Re:女に生まれて損ばかり(08/10) 男性と女性の生涯収入の差、同じ業績だと…
 うむむ@ Re:プリウスのバッテリーは単三形ニッケル水素電池3個分???(06/15) 鉛蓄電池は内部抵抗が高いので大電流を取…
 Doriki@ Re[1]:万里の長城から見たスカイツリー(10/14) ハッケミィさん こんにちは! 東武ワール…
 ハッケミィ@ Re:万里の長城から見たスカイツリー(10/14) わぁーなつかしいですねー もう、かなーー…
 Doriki@ Re[1]:うちのシーチキンは大丈夫?(10/11) ハッケミィさん ども、お久しぶりです。な…

Favorite Blog

5/14-2:千葉県印旛… New! 天地 はるなさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

THE ARISTOCATS みー(^O^)さん
占い師・藤森緑の雑感 midori_fujimoriさん
ナチュラルエコライフ うきうきゆいママさん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
四姉妹とおうちのそ… きちゆみさん
折り紙サロン ハッケミィさん
いいこと探検家の人… いいこと探検家さん
マイペンライ 宮竹外骨さん

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Profile

Doriki

Doriki

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.