088669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

グシャグシャ

グシャグシャ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/01/29
XML
カテゴリ:レビュー(書籍)
「今日から父さんをやめる」という父のひと言から始まる ある家族の物語。

物語に出てくる家族は過去に少しトラブルがあり、母親は家を出て一人暮らしをしている家庭で、それぞれ自立しているがお互いを思いあう気持ちが自然で優しい。ある意味 理想的な家族にも思える。
全編通してほほえましく進んでいく・・・が、それだけではすまないほろ苦い部分もあったりする。
幅広い年代がそれぞれの立場で家族を想いながら読める一冊です。

映画化されているので是非観たいです。

おすすめする方 :人生の大切な物がまだ見つからない方
おすすめしない方:シュークリームに卵の殻が入ってるのは嫌な方

5段階評価:★★★★★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/29 11:25:44 PM
コメント(2) | コメントを書く
[レビュー(書籍)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「幸福な食卓」 瀬尾 まいこ(01/29)   anna2号 さん
なみへい500さん、はじめまして。
TBありがとうございました♪

>映画化されているので是非観たいです。
わたしも観たいなぁ、と思いました!
ミスチルの歌が、すごく合いそうですよね。

関係ないのですが…
ブログのタイトルを拝見して、おや?と思い、
プロフの好きな作家らんに「川原泉」とあったので、
もしや『愚者の楽園』からつけられたのかなーと思いました。
わたしも川原泉さん大好きなので、なんか嬉しくなって☆

また遊びにきまーす。 (2008/02/01 01:45:58 AM)

Re[1]:「幸福な食卓」 瀬尾 まいこ(01/29)   なみへい500 さん
anna2号さん
はじめまして。こちらこそTBありがとうございます。
自分も最初に「天国はまだ遠く」を読んでこの作家さんの他の本も読みたいと手に取ったのが「幸福な食卓」 でした。国語の先生ってのは知らなかったですが 優しく心に入ってきやすい文体ですよね。

>もしや『愚者の楽園』からつけられたのかなーと思いました。
ちょうどBBSで他の方からも同様の指摘があったのですが・・・実は違うんです。勿論カーラ教授は好きなんですけど。(笑)
(2008/02/01 10:19:12 PM)


© Rakuten Group, Inc.