912521 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

お気楽タクシー日記 hy3de8さん
備  忘 さくら1013さん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん

コメント新着

Duke3@ Re[1]:2024年5月28日(火)(05/28) Hydeさんへ 長い事ご無沙汰でもう逝っちゃ…

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

2013年12月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
パースは毎日40度近い猛暑が続き本格的な夏となりました。
14、15日とバインズ、Mt.Lawleyでコンペの連荘で
おまけに15日の夕方からクリスマスパーティーの予定が入ってます。

遊ぶのは大好きなので全然文句はないのですが
体力気力が持つか若干心配なところです。

湿度が低いのでゴルフ場の芝生の上でも、帽子を被っていれば
倒れることはないのですがパースの日差しは殺人的なものがあります。
1.5リッター入りのペットボトルを半日で飲み干してしまいます。

つい先日ジャカランダの花見で高級住宅地のApplecrossに出かけ
立教会のお茶会を開催しました。
そのときの話題でこの高級住宅地にも沢山の中国人が
観光ではなくて不動産購入に群がっているらしいです。

観光ビザでも新築の家は購入できますから、とりあえず買っておいて
中国の政情が乱れたときに逃げてくるらしいです。
在豪中国人の強欲そうな不動産屋が張り切って売りまくっています。

観光地に言っても日本語はポチポチとしか聞こえませんが
あの五月蝿い中国語の人たちが傍若無人で話しています。

唾は所かまわずぺっぺはくし、パースの人はあきれ返って遠巻きで
顔をしかめて眺めています、同じアジア系として恥ずかしい限りです。

街中では色々な人種の悪がきがタバコをすったり、集団でにらみを利かしたり
アジア系、アフリカ系、中東系のギャング達も台頭してきて
パースの治安もだんだん悪化が進むのではないかと爺さんは心配しています。

ランキング1位返り咲きに応援のポチッお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月13日 10時26分36秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.