912389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

お気楽タクシー日記 hy3de8さん
備  忘 さくら1013さん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん

コメント新着

Duke3@ Re[1]:2024年5月28日(火)(05/28) Hydeさんへ 長い事ご無沙汰でもう逝っちゃ…

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

2013年12月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日のパースは最高気温34度でしたが弱い風が吹いていて
絶好のゴルフ日よりでした。

30度を超える日にはゴルフに行く途中で必ず氷のパックを
買ってプラスチックの箱に水と共に入れ簡易冷蔵庫を用意します。

冷やした飲料水は多少飲みましたが暑さも大して感じず
冷やしたタオルは、使わずじまいですみました。

いつも一緒にプレーする若手のH君は、虫(蜘蛛か?)に噛まれて
足の指が腫れてしまい今日はお休みとのことです。
抗生物質を飲んだみたいですが悪化しなければよいのですが…

日本の冬から避寒されてきた81歳の大先輩とご一緒しました。
彼はいつもと変わらずお元気でしたが共通の友人である先輩(78歳)が
10月に肺がんで急逝されたと聞きびっくりいたしました。

タバコは吸わないしお酒もあまり召し上がらないで健康に留意してた
方だったので癌で亡くなったと聞き、気をつけていても
流れ弾に当たって不慮の事故にあったような気がいたします。

75歳過ぎの後期高齢者は何時逝っても不思議じゃないと
大先輩は仰ってますが、中期高齢者の私も身辺の整理を
早めに済まそうと考え実行しています。

日本への引越しを絡め断捨離を加速しなければいけませんが
凡人の浅はかさで辛いこと、面倒なことは先延ばしにする悪癖が
なかなか直りそうもありません。

きっとその日がきてもバタバタするのは間違いないようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月29日 09時40分49秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.