イーグルスブログTOP
いぬわし組 背番号10  楽天ブログ(日記・ブログ) 717574 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

いぬわし組 背番号10

いぬわし組 背番号10

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

じまぁ723

じまぁ723

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:準備万端 いざ久米島へ(01/31) cialis soft online gt cheap cialis soft…
fvvtnhkuni@ cXIUmgZMhuZywS GLfWtG <a href="http://azyqnbs…
ragnylxn@ IBmoaSWPwVoLqZUAcW 2qbHgP <a href="http://ompwjst…
オメガ シーマスター@ dxfoibus@gmail.com Please let me know if you're looki…
mhivqheu@ yjSEqVeQoDf p12zUK <a href="http://talgrff…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

カレンダー

2008年11月11日
XML
ライオンズ、日本一おめでとうございます。第7戦は試合も対戦成績も逆転してのものとなりましたね。先発はこれまでライオンズ一筋にチームを支えて来た西口投手で、2番手はこんきからチームの力となった経験豊富な石井一久投手。そして3番手は若きエース・涌井投手とライオンズの自慢の先発陣を惜しげもなく使ってきましたよね。上原投手をベンチ入りさせなかったジャイアンツとの差をここで感じました。

それにしても第7戦まで熱戦が続きましたよね~。お腹いっぱい野球を楽しんだ気持ちです。どの試合も優勝チーム同士が日本一を争うにふさわしい内容になったような気がします。変にダレた試合はありませんでしたよね。ライオンズは7試合でエラーは初戦の中村選手だけだったそうで、シリーズの最小記録らしいですね。ライオンズもジャイアンツも高いレベルの野球を見せてくれました。

ここは私のblogですから、本音を書かせてもらいますと、やっぱり悔しいです(^_^。胸の奥底に眠っていたジャイアンツファンの血が沸き上がったシリーズですから、なおさら悔しさを感じるんですよね。さらに岸投手がMVPですから、また違う感情もあったり(^_^。でもライオンズは素晴らしいチームだと思う気持ちにウソはないですし、岸投手を讃えたい気持ちも本当です。

日本一を争う舞台だから選手も好プレーが多くなるのか、もともとレベルの高い選手が集まるチーム同士だから好試合が続いたのか、きっと後者だと思うんですが、だとするとイーグルスとしては今後もかなり厳しいですよね。生半可なレベルでは追いつけない差を感じます。いつかは日本シリーズで戦う姿が見たいですし、それが1年でも早くと願いたいですが、まだまだ上に勝ち上がるには足りないものが多過ぎますね。

さて、日本シリーズが終わったばかりですが、各所で選手の動きに関する話があちらこちらから聞こえてきますね。まだ正式発表になっていないので名前は伏せますが、明るいニュースが飛び込んできましたね!

正式に獲得となった際に改めて書きますが、肩の故障や年齢的なものもあり、純粋に戦力として考えれば大幅な補強とは言えないかもしれないものの、球界屈指の守備力はまだまだ健在だと思いますし、足の速さもありますから、イーグルスでの出番はかなり多いと思いますよ。高須選手が手術をしたとかしないとかいうニュースが各所で聞こえてくるんですが、それが事実の場合は二遊間は手薄になりますから、ベテランの獲得は単純な数字では計れない有形無形の効果があるのではないでしょうか。吉岡・沖原両ベテラン内野手がチームを離れて若手主体となるところで一人ベテランが加わるというのも大きいですよね。

そしてもっと気になるのはホセ選手の去就ですね。毎日のように新聞紙上を賑わせていますが、どうやら獲得を狙っていたタイガースは獲得を見送ったようですが、他の球団からはまだ引く手あまたでしょうね。

感情論を含めて書けば、ホセ選手のいないイーグルスは寂しいですし、まして相手チームの主力として大活躍されるのを見るのも辛いですから、ぜひともチームに残留してほしいです。単純に戦力として考えても平均して3割25本100打点をコンスタントに稼ぐ選手を手放してしまうのは惜しいです。ホセ選手の残留に2億以上かかるとしても、同じ金額でホセ選手並みに活躍する選手を連れて来るのは至難の業ですよね。そう考えるとチームに絶対に残って欲しいです。

ただ、一方で感情論をまったく抜きに考えると、そろそろ手放す時期かも、という気もします。セギノール選手がいて、山崎選手がいて、ホセ選手がいて、さらにリック選手と、守備に不安のある選手がこれだけいるのはバランスが悪過ぎますよね。今後を考えてセギノール選手をDH、一塁にホセ選手、山崎選手は代打で、三塁は草野選手や大廣選手というのもありますが、まだまだ山崎選手の力は必要ですからスタメンから外せませんよね。そう考えるとこの4人から外しやすいと首脳陣が考えるのはホセ選手なのかなとも思います。

いずれにせよ来季の最も太い部分の問題ですから、出来るだけ早めに決着して欲しいですね。残留なら残留、移籍してしまうのなら早めに新外国人を捜さなければなりません。

おっと正式発表きました\(^O^)/。ようこそ、小坂選手!!ともに戦いましょう!背番号は0かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月11日 16時19分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[いぬわし2008-2009シーズンオフ] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.