イーグルスブログTOP
いぬわし組 背番号10  楽天ブログ(日記・ブログ) 717568 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

いぬわし組 背番号10

いぬわし組 背番号10

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

じまぁ723

じまぁ723

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:準備万端 いざ久米島へ(01/31) cialis soft online gt cheap cialis soft…
fvvtnhkuni@ cXIUmgZMhuZywS GLfWtG <a href="http://azyqnbs…
ragnylxn@ IBmoaSWPwVoLqZUAcW 2qbHgP <a href="http://ompwjst…
オメガ シーマスター@ dxfoibus@gmail.com Please let me know if you're looki…
mhivqheu@ yjSEqVeQoDf p12zUK <a href="http://talgrff…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

カレンダー

2008年11月12日
XML
昨日の記事にも追記しましたが、小坂選手のトレードが発表されましたね。生粋の宮城県人である小坂選手に対する地元の皆さんの期待は大きいのではないでしょうか。全盛時の守備の動きは素晴らしかったですものね~。球団としてはショートだけでなくセカンドもサードも、と考えているでしょうから、ぜひ小坂選手にも活躍して欲しいなと思います。きっと今、塩川選手が一番危機感を抱いているのではないでしょうか。ここ2年間で勝ち取った代走や守備固めとしての地位を渡したくはないですよね。詳しく調べていないので分かりませんが、ここ2年くらいは登録抹消されずずっと一軍に定着していますよね?守備固めのポジションを守るのではなくて、レギュラーに挑戦するくらいの意気込みで来季に臨めば、小坂選手に負けないものをアピール出来るのではないでしょうか。

昨日はトライアウトが横須賀市のベイスターズの練習場で行われたそうです。イーグルスにとってはドラフトに次ぐ貴重な戦力補強の場ですから(^_^、やはり気になりますよね。さらに今回は吉岡選手や鷹野選手など、イーグルスで活躍した選手も多数参加しているので、アピール出来たのか自分の事のように心配しています。未確認情報ですが、森谷選手は参加しなかったみたいです。もう野球への情熱がなくなったのか、それとも広島でのトライアウト一発に賭けているのか分かりませんが、森谷選手のように大きな武器を持っている選手は野球を続けていくのなら、今回のような目立つ場でアピールすべきだと思うんですけれどね~。もう移籍先と交渉しているというのなら良いのですが。

河北に詳しくトライアウトについて触れられていました。吉岡選手は1安打だけで、あまり良いアピールは出来なかったようですね。打つだけではなく守備もなかなかいい吉岡選手ですから、その辺りも評価してもらえると良いですね。
鷹野選手は3安打と大当たり!右の外野手が不足しているというチーム事情で、それにぴったり当てはまる鷹野選手を切ってしまった事にちょっとした矛盾も感じますが、鷹野選手は打てるポイントと言うのがかなり狭いらしいんですよね。ですので代打で起用するというのも難しいのかなと思われての判断かなと思うのですが、今回は良いアピールが出来ましたよね。他に佐藤宏志投手や戸部投手について触れられていますが、そういえば沖原選手の名前はないですね。不参加だったのかもしれません。

補強の面では元巨人の山本光将選手に注目したと上記のリンク先の記事には書いてますね。他にも同様に元巨人の梅田選手にも注目しているという記事もどこかにありました。山本選手は熊本工業出身の選手でしたよね。明るいキャラクターですし、私はぜひイーグルスに来て欲しいなと思っています。梅田選手も右の外野手で体格も良さそうですね。

昨日は小坂選手の入団とともに、交流戦の日程も発表されました。例年通りの5月中旬から約一ヶ月間の日程のようです。まだ開催地は変わるかもしれませんが、基本交流戦はKスタで行う予定みたいですね。カープさんは来季から新球場になるのですが、新球場での試合は残念ながら1試合だけみたいですね~。しょうがないから日本シリーズで戦えるように勝つしかないですね(^_^。Kスタでのドラゴンズ戦がまた平日なのが残念です。スワローズも平日ですし、2球団とも生で見てみたいのですが、来年もお預けかなあ。

河北には島田オーナーのインタビューも掲載されています。オーナーには昨年よりも今季の方が強いチームに映るそうです(^_^。う~~~~~~ん。補強ポイントがはっきりしているそうですから、それを埋めるために球団一丸で取り組んでください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月12日 10時02分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[いぬわし2008-2009シーズンオフ] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.