353305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Recent Posts

Calendar

August 14, 2006
XML
カテゴリ:季節便り

花火2毎年恒例の新聞社主催花火大会が昨日あった。
はなび3

 

日本でも有名な花火大会になっていて全国から見学者が来るそうだ。

数年前に落ちてきた花火の入れ物が子どもの頭に当たり意識不明の重態になる事件が起き、
1年は中止になったが、また再開された。

でも大きな8号、9号玉は危険なので打ち上げられることは無くなった。

大きな花火がなくなったのは少し残念。

河の市寄りの堤防や護岸壁が花火の打ち上げ場所の正面で大勢の人でごった返す。

反対の○○町側は裏になるので同じ河の向いだがそう混まない。

○○町には母親と妹夫婦が住んでいる。

妹の家に車を置いて、河まで3分くらい歩くと、もうそこは少し打ち上げ場所には遠いが
さえぎるものが何も無く花火見学ができた。

地元のFMラジオで花火の解説を聞きながらじっくり花火見学。

スターマイン、キャラクターの花火、日本の花火名人の花火、レザーと音楽と花火の競演、

7号だまのオンパレード、豪華花火連発と見ごたえがあった。

キャラクターの花火の写真はピースマーク、トンボ、イカです。
他には、アンパンマン、ヒマワリ、マーガレット、麦藁帽子などもありました。

日本の昔からの花火は使う元素(マグネシュウムとか)が少なく、

色は少し薄いですが、キラキラきらめき、

しだれ落ちるタイプで見ごたえがありました。

写真にうまく花火のきれいさ豪華さ、きらめきが写せなかったけど。。。

花火を見て、大きな音を聞いて・・・・夏の夜を満喫しました。

26日にも別の新聞社主催の花火大会があります。楽しみ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2006 04:19:28 PM
コメント(4) | コメントを書く
[季節便り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.