353218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Recent Posts

Calendar

October 17, 2006
XML

人間ドックで指摘され婦人科へ行きました。

大きな?ポリープで外来でとろうとしたけど

根っこが太くてしっかりついてて

とっても止血に縛らないと駄目とかで11月7日に切る予約を入れてきました。

特に悪性とかではないようだと言うので。

去年からあったのかな?去年7月にがん検診違う病院でしたけど何も言われなかった。

婦人科もやはり先生の腕次第?

一応手術になるのかな?予約でいっぱいでした。

婦人かも地方では良いといわれてるだけあります。



ついでなので眼科でものもらいを診て貰いました。腫れたままで困っています。

1か月も経ってると硬くなって自然に治るのは難しくなってるそうです。

薬が変わって来週通院。

眼科も初めから総合病院にかかればよかった。

病院が混むとか、受付が午前中だけとかで総合病院をつい敬遠してしまうが

内科で飲んでる薬のデーターもつながってるしやはり総合病院がベストかも。

病院めぐりの一日でした。なんだか座って待ってるだけなのに疲れるね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 17, 2006 03:59:57 PM
コメント(9) | コメントを書く
[自己免疫性肝炎日記06年4月14から] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:婦人科と眼科も先生の腕次第?(10/17)   Mr.M さん
とらおさん、こんにちは。
病院めぐりお疲れ様です。あの痛そうなものもらいまだ腫れたままなんですね。お見舞い申し上げます。
とらおさんの行かれている総合病院の診察や手術の予約は自分でなさるんですか?私の通ってる所は完全予約制なので問答無用で主治医の先生が勝手に決めて検査や診察の手続きもしてくれます。ある意味、楽ですけど...。お任せ状態です。 (October 17, 2006 04:27:42 PM)

Re:婦人科と眼科も先生の腕次第?(10/17)   bluehippo さん
ブログ検索でやってきました。
ポリープがあったそうですが、それはいわゆる『筋腫』なのでしょうか?私の義兄は産婦人科医なのですが、ガン検診は確率の問題!っと言っていました。細胞を取った所がちょうどでき物があるところであればいいのですが、実際は手探り状態。今回はうまく取れたので良かったと思います。
子宮筋腫の場合、手術するものと、しない物があります。私の勤めている会社にも2名ほど子宮筋腫の女性がいますが、手術はしておりません。取らなくてもこれ以上大きくならなければ、そのままの状態でいいみたいですし、薬を使ってうまくやる方法もあるようです。今回手術をするということですが、おそらく内視鏡で取るのではないでしょうか?
身内に医者がいると色々な話を聞きます。ドロドロした世界ですね・・・・。
他の病気も再発したそうで、お見舞い申しあげます。
お体大事にして下さい。
また遊びにきますね。 (October 17, 2006 04:45:31 PM)

Re:婦人科と眼科も先生の腕次第?(10/17)   のりっぺ さん
こんばんわ
子宮系は嫌ですね・・。生理の時とか出血多くなかったのでしょうか?!筋腫?ですか??筋腫も痛むとか・・。悪い細胞がなくて良かったですね・・。
いずれにしても取るしかないのですね。怖いです。
最近実家の父が大腸のポリープ切除しました。62歳で初めて検便検査受けて見つかりました。3センチあったそうで、悪性ではありませんでした。自分の弟(私の叔父)は大腸がんの末期です。それで受ける気になったみたいです。とらおさんお大事に・・・。 (October 17, 2006 05:15:20 PM)

Re:婦人科と眼科も先生の腕次第?(10/17)   matsu-mama さん
ポリープ、悪性ではないようでホッとしました。
切るのはイヤだと思うけど、取ってしまったほうがいいものね。
眼科にも行って、今日もお疲れさまでした(´ω`)。
だけど、とらおさんのそういう行動力が、早期発見にも繋がってるのでしょう!  (October 17, 2006 07:20:52 PM)

Re[1]:婦人科と眼科も先生の腕次第?(10/17)   とらお0203 さん
bluehippoさんはじめまして。
>ポリープがあったそうですが、それはいわゆる『筋腫』なのでしょうか?私の義兄は産婦人科医なのですが、ガン検診は確率の問題!っと言っていました。細胞を取った所がちょうどでき物があるところであればいいのですが、実際は手探り状態。今回はうまく取れたので良かったと思います。

筋腫ではなく?ポリープと言われました。
内視鏡で下から取ります。
お話を読んで、がん検診も確率の問題なのかと改めて
ドッキリです。少しでも勘の良い(病気を見つけるのが上手な)医師にかかったほうが良いみたいですね。 (October 17, 2006 07:22:32 PM)

Re[1]:婦人科と眼科も先生の腕次第?(10/17)   とらお0203 さん
のりっぺさんこんばんは
子宮筋腫は5個くらいあって、40代は毎月貧血になるほどのひどい出血でした。貧血の検査で自己免疫性肝炎が見つかったんですけどね。
ポリープはとった後で組織検査に出すといってました。多分良性だろうということだったので、見た目からも悪いものではなかったんだろうと思っているのですが。
大腸がんも最近多いようですね。父ちゃんも今月大腸のポリープ1泊2日の入院でとる予定です。嫌でもあちこちガタがきています。 (October 17, 2006 07:28:46 PM)

Re[1]:婦人科と眼科も先生の腕次第?(10/17)   とらお0203 さん
matsu-mamaさんこんばんは
ポリープ下から内視鏡で取ります。
数年前まで子宮筋腫は5個で、子宮ごと取ったほうが良いと3人の医師に言われました。でもとるのは嫌で(お腹を切る)様子を見ていたら、問題ない大きさに子宮は縮みました。
自分でも病院行くの嫌いではないんだなと変に感心してますォォォオオ(・д・oノ)ノ

(October 17, 2006 07:50:22 PM)

Re:婦人科と眼科も先生の腕次第?(10/17)   花*花8787 さん
こんばんは♪お疲れさまでした。
先日のものもらい、まだ晴れがひかないのですね。
プレドニンを飲んでいると治りにくいのでしょうか?どうぞお大事に。 (October 18, 2006 12:02:47 AM)

Re[1]:婦人科と眼科も先生の腕次第?(10/17)   とらお0203 さん
花*花8787さんこんばんは♪
ものもらい少しは小さくなりましたがまだ腫れてるのが目立ちます。プレドニンとは関係ないそうです。
来週の月曜日に又病院へ行き、切るとか切らないとか決まるようです。
痒くも痛くもないけど見た目が格好悪くて困ります。 (October 18, 2006 06:12:24 PM)


© Rakuten Group, Inc.