412440 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.10
XML
カテゴリ:いいお店
10月になってからお昼のお気に入りができました!

渋谷センター街を入ってすぐ右側にある『さくらや』の隣のブロック(HMVの2件先)にラーメン屋があります。その『味源熊祭』の看板の小さいビルの奥にあるエレベーターで3階に上がると、開いた扉のところで靴を脱ぐようになっているんです。

そのお店がタイトルの「沖縄ソーキソバ はいさい」です。

リンクしてあるホームページの画像と実際のお店のレイアウトは既に変わっています。4人ずつ座れる形になっていて、お昼のメニューは基本的には、

・沖縄そば ¥680
・沖縄そーきそば ¥900
・はいさい定食 ¥1,000
 (ゴーヤーちゃんぷるー or トーフちゃんぷるー or フちゃんぷるー+沖縄そば(小)+御飯+油味噌)
・じゅうしぃ(沖縄風豚飯) ¥250
・いなり寿司2ヶ ¥250

です。
沖縄そば』には美味しい三枚肉とかまぼこが乗っています。
絶品のスープと青ねぎと腰のあるなめらかな麺。
沖縄には1度しか行っていませんが、その時に感じた沖縄そば、ソーキソバのイメージを覆してくれました。

沖縄そーきそば』のほうは、ボリュームたっぷりのソーキが乗っています。
とにかくスープが美味しくて、飲み干してしまいます。

前回、別の同僚(かなり味にうるさい!)を連れて行ったとき、『はいさい定食』をトーフちゃんぷるーのセットで注文し、絶賛!!
ご飯もお代わりできるので量がないとダメな人でも大丈夫ちょき

基本的にはこじんまりしたお店で夜にのんびり飲むためのお店なんですが、「飲んだ後にラーメン」という人は、ここのそばをお奨めします。
ラーメンより絶対さっぱりすると思います。

ただし、そばを食べるつもりが結局は蔵元直送の
咲元8年 25度 グラス ¥500
咲元8年 40度 グラス ¥800
を飲みすぎて…、となっても知りませんが(^-^;。

次回、私は
沖縄そば ¥680

じゅうしぃ(沖縄風豚飯) ¥250
を注文することにしています。
(でも、ちゃんぷるーの香りも捨てがたい・・・)

立地がいいにも関わらず、お店の場所(存在)が非常に分かりにくいのです。
みんなに行かれて、並ぶのは嫌なんですが、お客さんが少なくて長持ちしないのはもっと嫌。ずっと続けてほしいお店なので、渋谷に来られた時はたまには寄ってほしいお店なのです。。。

【10/31加筆修正】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.31 22:00:58
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.