411871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.02.17
XML
テーマ:ニュース(99716)
カテゴリ:気になること
総理が大臣について記者から問われ、
『海外の評価も極めて高かった』
とおっしゃっています。


しかしこの表現には意義ありです。

「極めて」というのは、「この上なく」という意味です。
いまの大臣が、この就任からの短期間に、
「この上ない」と海外から評価されるような実績を上げたのでしょうか?
どこの国の要人がそのような評価をしていたのか知りたいものです。
記者には、何をさして「極めて」とおっしゃっているのか重ねて質問して欲しかったなぁ、と思いました。


それにしても、大臣の仕事ぶりの評価には、
国会の答弁や記者会見は含まれないのでしょうか??

それとも、『極めて高かった』というのは、
『極めて高かったがそれは過去の話』
ということを総理はおっしゃりたかったのでしょうか………。



麻生さんは人としては大好きなので、是非頑張って欲しいと思っています。
なんとなく俳優には向いているけど、監督向きじゃない感じもしますが…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.17 22:46:47
コメント(2) | コメントを書く
[気になること] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


過去形…かと   John9900 さん
かつてそんなこともあったんだよ、という(笑)

てか…なんかもう。
これで日本はどうなるのかと。
あの大臣さんはもっと早く辞めてもらいたかったです。本当に具合悪かったらしいですが、だったら本人に恥の上塗りさせないためにも潔くばっさりといった方が良かったと思うんですよねー。

あと、周りも回りだなあ、と。なんであの人記者会見に出したんでしょうねー。
麻生さん、もうぐだぐだですね…好きだったんだけどなー残念です
(2009.02.18 02:31:48)

Re:過去形…かと(02/17)   KEN=G さん
John9900さん、こんばんは!

>かつてそんなこともあったんだよ、という(笑)

本当にかつて『極めて海外の評価が高い』ことがあったのかどうか疑わしいものです。
大変有能な方だというのはよく分かるんですが、それが海外に伝わる機会がなかったように思います。

>あの大臣さんはもっと早く辞めてもらいたかったです。本当に具合悪かったらしいですが、だったら本人に恥の上塗りさせないためにも潔くばっさりといった方が良かったと思うんですよねー。

体調不良で辞任ということだったら「かわいそう」で済んだんでしょうね。でも、今となっては○○依存症を疑われ兼ねない状況ですね。○○にアルコールが入るのか薬物が入るのか、その両方なのか?っていう感じですから…。

>あと、周りも回りだなあ、と。なんであの人記者会見に出したんでしょうねー。

周りにいる官僚が味方とは限りませんからねぇ。
チャンスとばかりに記者会見を強要したのかもしれないし…。

>麻生さん、もうぐだぐだですね…好きだったんだけどなー残念です

そうなんですよねぇ。もっとマンガを日本の文化として確立するとか、ご自分の趣味に沿った動きをしてほしかったです~。 (2009.02.18 18:59:48)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.