890967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

愛知県豊田市 西山… New! トンカツ1188さん

自然が織りなす海岸… New! hinachan8119さん

投打かみ合う。楽天8… New! 只野四郎さん

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

久しぶりに外出しま… かみ と えんぴつさん

コメント新着

田舎の町づくり@ Re[1]:網張温泉、岩手山(05/29) トンカツ1188さんへ おはようございます…
トンカツ1188@ Re:網張温泉、岩手山(05/29) こんばんは 登山して 疲れた体 癒して…
田舎の町づくり@ Re[1]:網張温泉、岩手山(05/29) hinachan8119さんへ はい、啄木記念館は工…
hinachan8119@ Re:網張温泉、岩手山(05/29) こんにちは 啄木記念館、工事中で休館か…
田舎の町づくり@ Re[1]:姫神山登山(05/27) トンカツ1188さんへ 機会作って、お近くの…

フリーページ

ニューストピックス

2024年02月22日
XML
カテゴリ:
​札幌雪祭り、初めての祭りです​

​夕方から夜にかけて、札幌大通り公園の雪祭り会場です。
雪像がいくつも作られていました。
土曜日の夜
人がいっぱい出ていました。​



​​

​北海道、札幌といえばこの方が旬の人ですね。
橇のコースです。スノースライダーというんだね。​


​​







​この雪の建物は旧北海道の庁舎ですよね。
道庁かな?
舞台上では子供たちがステージの練習中

本番前の練習です。
寒そうですよね。​







子供たちの家族、知人が舞台の下で応援しています。

本番はこの後1時間後。







​ドイツエリアでした。

有名なあのお城ですね。​






​これも有名なのかな?​







​これはわかる。​







この名前、わからないけど。







​時間は夜になりました。
出店がいっぱい出ていますよ。
飲食店もいっぱいでした。​








これが今回もっとも名前が出てくる雪像です。
とはいえ、正式名称は?
カムイ、云々です。















​会場にはライトアップされた雪像もあります。

馬の走るスクリーン代わりの雪像
そしてこの城、昼見るのと違いますね

幻想的です。


まつりは翌日まででした。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月22日 18時30分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.