890964 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

愛知県豊田市 西山… New! トンカツ1188さん

自然が織りなす海岸… New! hinachan8119さん

投打かみ合う。楽天8… New! 只野四郎さん

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

久しぶりに外出しま… かみ と えんぴつさん

コメント新着

田舎の町づくり@ Re[1]:網張温泉、岩手山(05/29) トンカツ1188さんへ おはようございます…
トンカツ1188@ Re:網張温泉、岩手山(05/29) こんばんは 登山して 疲れた体 癒して…
田舎の町づくり@ Re[1]:網張温泉、岩手山(05/29) hinachan8119さんへ はい、啄木記念館は工…
hinachan8119@ Re:網張温泉、岩手山(05/29) こんにちは 啄木記念館、工事中で休館か…
田舎の町づくり@ Re[1]:姫神山登山(05/27) トンカツ1188さんへ 機会作って、お近くの…

フリーページ

ニューストピックス

2024年03月25日
XML
カテゴリ:地域づくり
​加護坊山山頂と四季彩館ほか​

ここは天然芝の遊び場
そしてテントも張っていい場所

火も使用OKなんですよ。

さくらまつりの時はここは大賑わいとなります。

長い滑り台、スライダーかな、それがあります。



お孫さん方とおじいさんが遊んでいました。

小さな仲間もじっとはするわけがありません。
ここで6回は滑りました。
最初は手をかけましたが、後半は自分で登って
じぶんで滑っていましたので。






自分でスピード調整して滑っています。
慎重なところもあるようです。





四季彩館入口に
先日選考した写真が飾られていました。
田尻観光写真コンテストでの表彰写真です。

お近くの方、是非見てください。





四季彩館からの大崎平野眺望です。
テラスもついています。
この辺り全部が桜の木々でいっぱい。
4月5日にライトアップ、点灯式です。

2月に予定を立てた時には、今年の桜ははやいという判断でしたが

今のところは去年よりゆっくりですね。
そして4月6日、加護坊山低山ハイクを行います。
コースは桜の湯からスタート、桜田屋敷経由で
桜並木の中を歩きます。
開花はまだ早いかもしれませんね。
往復10㎞程、時間は登り2時間、下り1時間、それに昼食時間と休憩時間です。9時スタートですから、2時半くらいには終了でしょうか。
参加費は昼食、温泉券、他ついて2000円です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月25日 07時00分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[地域づくり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.