1214370 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『cocoRococo』から自分らしく・・・・ Yes,andでLife is Beautiful

『cocoRococo』から自分らしく・・・・ Yes,andでLife is Beautiful

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2009.08.19
XML
夏オンナのひかるは、避暑地のようなフィンランドに20日間も居て、
日本のこの蒸し暑さが懐かしくて嬉しい気分です。

なんて、贅沢なことを言ってしまいましたが、フィンランドでは、ドラマ教育の教授やリサーチャーの方々、、 などなど
たくさんの方々と面識を頂き、さって、、日本では何からどう手を付けたら
良いものか~、、
っと頭の中が整理しきれないで毎日悶々としながら、今日も朝から湘南台までミーティングに行ってました。

悶々としていても始まらないので、いろいろとワークショップやギャザリングを考えてみました。


ってことで、3つお知らせが~

1)9月18日金曜日19時~@場所後日連絡 AIN JAPANの集まりをします!

AIN JAPANとは、Applied Improvisation Networkの略で、インプロ(即興劇)を
取り入れた教育や企業研修などをしている人たちのネットワークです。
world wideのネットワークはこちら

で、今年3月に日本でAINカンファレンスを開催したのをきっかけにAIN JAPANが
発足しました。
こちらはAIN JAPANのMLの児童参加アドレスになります。
ainjapan-subscribe@yahoogroups.jp


2)インテンシブ英語レッスン!
  ~実践で即使える英語でのコミュニケーション能力の向上~

I) 9月16日水曜日 19時~21時半
II) 9月17日木曜日 19時~21時半

2回連続コースになります。
I) にて基礎を学び、宿題が出て、II) にて応用していく感じになります。

会場は後ほどご連絡しますね!
参加費は2回連続で8,000円!
参加者は15名限定になりますので、お早めにお申し込みくださーい!

英語とドラマ教育を専攻しているフィンランド人のTOMIという友人がこの時期日本に
遊びに来るので、ひかると2人でコラボワークショップになります。
ので、英語全くだめ、、、って方も大丈夫ですよ~!

3)そして、こちらのクラウンメソッドのフランス在住のじゅじゅさんとコラボワークショップを
開催することになりました。
ぜひぜひご都合つけばご参加くださーーーーい☆


☆ ☆演劇とクラウンのプロから学ぶエンパワーメント☆☆
*** 自身とつながり+他とつながりからエンパワーメント(自助力)向上

【日時】: 9月12日土曜日10時スタート 9月13日日曜日18時終了
【目的】: クラウンメソッドと演劇(ドラマ&インプロ)メソッドを通して、
      自己の思考や行動心理の理解を深め、他とつながりより
      良いコミュニケーションをエンパワーメント(自助力)向上を目指します。
【場所】: 東京都内 (参加申し込みを頂き次第折り返しご連絡いたします)
【定員】: 20名
【参加締め切り】:定員になり次第
【受講料】: 社会人 22,000円
学生・緊急クラウンサポーター・Ena Fellows 18,000円
【対象】:
【お申し込み/お問い合わせ先】お名前、ご連絡先(メール&電話番号)、ご参加希望理由を添えて hikaruhie@gmail.com
樋栄ひかるまでE-mailでご連絡ください。

【9月12日(土)】 自己とつながる1日 (クラウンメソッド)
オープニング&エクササイズ
中性(ニュートラル)状態の体験&発見
クラウン(道化性状態)の体験&発見
自分とつながるを体験するエテュード各種

【9月13日(日)】他とつながる1日 (ドラマ&インプロメソッド)
オープニング&1日目のレビュー
イメージトレーニング&シーン創り
インタラクティブシアター演習
総合演習とふりかえり
クロージンズ

【講師紹介】
Day ONE担当:
シグリッド・ラシャペル&村上純子:
ルコック国際演劇学校、キクロス国際創造演劇学校を経て、舞台、シアタークラウンとして活動。
ドクタークラウンをアラン・ゴットレ、ジョヴァニー・フゼッティ、アミ・アターブに師事。
訪問クラウンとして、病院、高齢者介護施設、リハビリセンター、難病の児支援キャンプ、地域訪問。
クラウン、ドクタークラウン、仮面劇、人形劇、バルーン、アクロバシー等の演劇ペダゴジークラス講師。

Day TWO 担当:
Tomi Valimaa
Jyvaskyla大学(フィンランド)にてドラマ教育と英語教育(ESL)を学ぶ。
幼稚園から大学、老人ホームなど幅広い年齢層を対象とした人財育成プログラムやトレーニングを提供。現在、Dramagia Action Ltd. の取締役社長
Dramagia Action Ltd.
では、演劇や即興劇のメソッドによる企業研修から学校教育まで幅広い人財育成やコンピテンシー開発の様々プログラムを提供しています。
著書:English for Travellers
Study book with audio CD and Teacher’s Manual
Listen and Learn English audio study book
他多数
他コース紹介
コミュニケーションスキルの向上
ネゴシエーションスキル、問題解決法
リーダーシップスキル
クリエイティブシンキング&イノベーション

主要取引企業 Vattenfall Ltd. and Bureau Veritas.

樋栄 ひかる
Western Oregon州立大学にて心理学とアート専攻。
大手英会話スクールのマネージャー、実業団ソフトボールチームの専属通訳を経て、IBM Asia
Pacificにて国際会議の企画運営などを手がけたのち、人材開発や英語力強化プログラムの開発や研修講師としても活躍する。
2003年にEna Communication
Inc.をハワイで起業し、プレゼンテーション、ビジネスコミュニケーション、行動心理学、コーチング、リーダーシップスキル、ファシリテーションスキルや英語でのコミュニケーションスキル養成など幅広いジャンルで、年間150回以上の研修・ワークショップをこなす。
IT系システムユーザー・カンファレンスにおいても4年連続で優秀講師賞を獲得し、日本人講師としてトップの評価を得る。
2007年より慶応大学藤沢湘南キャンパスにて講師もつとめる。
著書:「Yes,andですべてはうまくいく(幻冬舎)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.21 13:46:42
コメント(0) | コメントを書く
[Active Comm/アプライドインプロ] カテゴリの最新記事


プロフィール

HikaLOU

HikaLOU

日記/記事の投稿

コメント新着

背番号のないエース0829@ 恩納村 うんな中学校校歌」に、上記の内容につい…
ひかる@ Re:はじめまして^^(03/02) きーぼーさん コメント頂きありがとうご…
きーぼー@ はじめまして^^ 初めまして、きーぼーと申します。 先日、…
noga@ Re:FD2.0始まりました!(01/18) 現実 (現在時制) の内容は、日本人により…
nori-p26@ 来年の一文字 ひかるさん、かぶりました!! なんと、…
HikaLOU@ Re:ココロのクセ(11/24) ayaz24さん♪ >自分自身のクセを知って…
HikaLOU@ Re:そうは、みえないですよ?(11/24) akama-chinさん♪♪ 本当に本当に優しく…

お気に入りブログ

飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
明日の風の吹く場所… 空飛ぶきっしーさん
迷わず行けよ、行け… ZINOさん
元みんなの採用日記 TeeKayさん
イマココ。 sho-wさん
ラクロス大好き♪ NOR… NORI_lax26さん
Life is growth driv… イロ ツヤ子さん

© Rakuten Group, Inc.