2980227 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…
園芸侍@ Re[5]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  レスが遅れてすみ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.12.29
XML
テーマ:家庭菜園(57360)
カテゴリ:下仁田ネギ
 12月15日の日記に続く、下仁田ネギ収穫報告第3弾。これまで、純下仁田系、サカタの雷帝下仁田を収穫し、今日は最後に残ったカネコの下仁田ネギを収穫。とは言っても、実はすでに今週の月曜日から収穫が始まっていたのだが、平日の夜の仕事帰りの後だったために写真を撮ることができなかった。というわけで、ここにその姿を公開。
下仁田ネギ 収穫 2007 その3

 今年の夏に定植したころから気付いていたのだが、下仁田、サカタ、カネコの3系統を育てていて、それぞれの個性がはっきりと表れてくるようになった。純下仁田系はずんぐりむっくりのダルマ型なのに対し、カネコはやや細長い傾向があった。そして掘り上げてみると、確かに軟白部も長い。そして、個体差はあるが、この画像の右端のものはかなり太く、本場産と同じぐらいの太さ。ということは、カネコ系をうまく育てれば、長くて太い下仁田ネギを収穫することも可能ということに?
 さて、今回作った下仁田ネギ、すでに職場の人と身内、それに行きつけの床屋さんにおすそ分けしたのだが、そのほとんどはサカタとカネコのもの。下仁田産種子から育てたものの中で出来がいい特上品は、自分用に取ってある。ああ、我ながらセコいやつ(笑)。ちなみに、この秋に蒔いた下仁田ネギは4系統ある。詳しくは後日紹したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.29 23:22:06
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.