2981022 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…
園芸侍@ Re[5]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  レスが遅れてすみ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.08.15
XML
 このブログの開設当初から時々ここに登場するサボテンの珍宝閣。そのちょっと怪しい風貌にしてこの名前(笑)。2005年の春ごろに購入したものの、どういうわけかまったく成長する気配もなく月日は流れ、およそ3年余り経った2008年5月8日になってようやく根元から新芽がお目見え。あれから1年3ヶ月。あの珍宝閣は驚くべき成長を遂げた。
珍宝閣 20090815
 入手以来3年以上も生育の兆しがなかったのにも関わらず、一旦生育を始めるとなんとその生育の早いことか。本体の数倍もの大きさに成長している。一時期は、あまりにも生育する気配がないので、○○○グラでも注入してやろうかと思ったが、その必要はなかったようだ。当たり前か(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.15 17:57:38
コメント(0) | コメントを書く
[サボテン・多肉植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.