1073670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ePresen NOVO

ePresen NOVO

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2006年04月29日
XML
(写真)さよならLUOGO

出張パワーポインター、8時間耐久でまたもフラフラとなる。
夜は、マイミクのKarlさん経営のイタリアンレストランが閉店というので、記念イベントに出かけてきた。元々、地元の東中野でイタリアンをされていて、そちらの方には行ったことがあるが、神楽坂の店舗は初めて。なのに、今晩が営業は最終という。
といっても、ゴールデンウイーク中に改装して、ワイン酒場「EST」として、さらにカジュアルに生まれ変わるそうだ。
わずかの会費で、羊ミンチのペンネとか、生ペンネのフライなど初めて出会うお料理や赤白ワインなどをたらふくいただいてきた。

トラットリア ルオーゴ(神楽坂)
http://www.free-republic.com/luogo.html

mixi関係者が集まったが、私は初対面の方ばかり。美大の先生からは、コンドルズファンの学生さんが多い、今年から平成生まれの学生が入学してくる、伊藤キムさんがデッサンモデルに来られたことがある、などという裏話を聞いた。調理師で、カービングの先生は彫りまくりで休みなしの生活をされているそうだが「仕事が楽しい。なんで休まなきゃいけないの?」という前向き発言を聞き、元気が出る。合コンの話が出ても「俺たち彼女がいるから結構です」ときっぱり断れる20代男性二人。かっこいいなあ。

Karlさんは飲食店を3店も経営されて6年。青年実業家然とはしていられないほど、厳しい世界だそうだ。それでもまた次のお店に向かって進んでいらっしゃり、インスパイアされて帰ってくる。二次会はお隣のバーで飲食店経営の話で熱くなる。立ち飲み屋願望の私も、軽い気持ちではあちら側に首をつっこんではいけないなと戒めモードに入った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月29日 11時30分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[B級グルメ・立ち飲み] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

コメント新着

のぶこ@ Re[1]:バトンのライセンス・キャンプ(08/22) かほるさん ありがとうございます。 Faceb…

お気に入りブログ

シミが教える体のSOS… New! marygraceさん

生成する日々/安田… New! 内藤みかさん

平成競馬徒然草 3110しん2さん
Sweet Heart + 鈴音 +さん
在宅看護アイナース… NOTメリーさんさん

© Rakuten Group, Inc.