1073667 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ePresen NOVO

ePresen NOVO

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2006年05月26日
XML
(写真)炭火いろりの焼肉ランチが500円

今日、地元税務署に「開業届」を提出してきた。諸事情もあり、OLやめたら翌日から個人事業主としてスタートできるわけでもない。今日という日に特別な思いはなく、届けて良い日以後で、自分の体が空いた最も早い日が5月26日だっただけのことだ。
本にもカンタンとは書いてあったが、確かに3分ほどで終わった。

2006年5月末日まであと5日しかないので、私にはもう有限会社を作るという選択肢は残されてない。作るなら株式会社。実はロゴデザインはすでに社名の前に株式会社がついている。あえてはずしたデザインもつくってもらって運用しているのだ。株式会社なんていざとなれば理恵ちゃん先生にお願いすればすぐ作ってもらえるだろうし、定款は一度作ったことがあるから自分で書けると思う。時期が来ればそのうち会社になるのではないか・・・と。

とにかく一つ区切りがついたので、セルフお祝いとして、帰りに前から気になっていた中野駅南口の500円の焼肉ランチの店に入ってみた。ひとり客は炭火をくべたいろりに案内される。500円といってもかなり立派なものだ。カルビは数えたら10切並んでいるし、キムチ&ナムルもサラダのごとく大盛4種、わかめスープに、大盛ライス、ウーロン茶付き。

ほかにはナムル・スープ付の牛丼380円とかのサラリーマンのふところにやさしいメニューもある。代官山ランチの値段に慣らされつつある私だが、これでは代官山の半額以下で、価格破壊もいいところだ。テレビ東京が「行列のできるランチ」として取材に来たことがあるそうだ。
私もケーキセットでも食べるようにひとり焼き肉ランチなど平気で食べるクチだが、店内には80歳くらいの老婦人もひとりで食べていた。昼間っからカッコイイなあ、中野ばあちゃん。

いくら何でも安すぎると思って外に出たが、その近くにも500円のランチの店があった。新橋どころの騒ぎじゃない、中野の激安ランチ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月26日 15時52分16秒
コメント(1) | コメントを書く
[B級グルメ・立ち飲み] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

コメント新着

のぶこ@ Re[1]:バトンのライセンス・キャンプ(08/22) かほるさん ありがとうございます。 Faceb…

お気に入りブログ

シミが教える体のSOS… New! marygraceさん

生成する日々/安田… New! 内藤みかさん

平成競馬徒然草 3110しん2さん
Sweet Heart + 鈴音 +さん
在宅看護アイナース… NOTメリーさんさん

© Rakuten Group, Inc.