1245104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハープエンターテイナー 川下笑里歌 カフェ

ハープエンターテイナー 川下笑里歌 カフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

47弦の詩人

47弦の詩人

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

占い 6月 これか… New! ジャスミン5771さん

能登半島で震度5強の… New! takecyan10さん

巣鴨味けん @巣鴨… New! 四方よし通信さん

ニコニコ誕生日作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

じゃがバター 北海道… New! ひょこりぴょこたんさん

Comments

47弦の詩人@ Re[1]:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) エンスト新さんへ お寂しくなられましたね…
エンスト新@ Re:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) おはようございます母が亡くなりしばらく…
47弦の詩人@ Re[1]:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) トンカツ1188さんへ ありがとうございます…
トンカツ1188@ Re:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) こんばんは 第8回ハープミューズフェス…
47弦の詩人@ Re[1]:さくらの中の神戸ハープレッスン(^^♪(04/14) 龍の森さんへ ありがとうございます。 さ…

Headline News

2007.07.18
XML
カテゴリ:クラシック物語
img313.jpg

A.D.900年頃の不思議な楽譜上向き矢印

中世の聖歌は初め一つの旋律でできていましたが、デコレーションをつけて
壮麗な雰囲気を出したり
一つの旋律を二人で歌うことがありましたスマイルスマイル

『ムジカ・エンキリアディアス(音楽提要)』という音楽入門書がありノート
この中にギリシャ文字を変形した記号のようなもので
記載された聖歌が残されています音符

不思議な絵のような楽譜ですネ?

左端に目盛りのようなものが入った柱
これが音の高さを表わしています

そして同じようなラインを描きながら動く二つの旋律があります
一つは主声部の聖歌の旋律
もう一つが付加声部あるいはオルガヌム(オルガンの意味)と呼ばれ
主声部の下に位置しています
二つの旋律の幅は5度に決められ、並行して動いています

この本は900年ごろ、ヨーロッパ北部の修道院で記されました家
これが、多声音楽が記された最古の文献です黄ハート

***********************************************************
00010100.P1010001~3.JPG

7月22日(日)は加西市民会館でハープコンサートがあります上向き矢印
コンサート後に無料体験レッスンをしますよハート(手書き)
主催 加西市民会館 0790-43-0160
  ハープ曲試聴できます→  Erika Harp Fantasy

 
ケアホームのお医者様が4/30のハープコンサートの
写真コメントを載せて下さいました♪  
http://www.biwako.ne.jp/~hatano/2007/2007-04-30.html

音楽講師として講演.comに登録しました♪
http://kouen.com/product_info.php/products_id/792
http://kouen.com/product_reviews_info.php/products_id/792/reviews_id/242 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.18 17:23:51
コメント(120) | コメントを書く
[クラシック物語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.