840640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エスケイ店ブログ

エスケイ店ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

足立の秀樹

足立の秀樹

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん

Rakuten Card

2014.07.14
XML
カテゴリ:おそうじ
パスが回ってこない。
どうせパスが来ないから…


TERUの口癖。


あのね、
スクールとか、クラブチームって言うのは
ボールを持っているときの技術を教えてくれるでしょ?
勿論、ボールを持っているときの技術って言うのは、とっても大事。

でもさ、考えてごらん?

試合って、何人はいる?
ボールは何個?


ね?ボール一個で、10人入ってるわけよ。

ボールを持っている時間のほうが短いだろ?

だからね、

ボールを持っていないときに、何を考えられているか?っていのが
とても大事なんだよ。

パスが回ってこないなら、リバウンドを取るつもりで
サイドを走ってごらん?

パスしてもらえないんだったら、ディフェンスの技術を磨いて
スティールから、ゴールに持ち込んでごらん?

味方のフリースローが外れたら、どう動く?
入ったら、どうするの?


そして、最終的に、キッチリゴールを決めていくと、
自然とボールが集まってくるんじゃないかい?


まだ、3年生には、分かりにくい話かもしれません。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.14 15:22:47



© Rakuten Group, Inc.