096805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暁月夜と逢魔時と

暁月夜と逢魔時と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 2, 2009
XML
カテゴリ:日記
気が付けばもう6月、時が経つのは遅いようで早いものですね。七志希とステキなお値段です。

えーとですね、まぁアレです。
月が変わったじゃないですか。だからですね、今月分の生活費を入れてはもらえまいかという旨を昨日親に伝えたんです。
で、なんか親父様が入れておいてくれるっぽいので昨日は大学からまっすぐ帰ってきて近くのATMがあるコンビにまで行ったんですよ。





…あるぇ?
入って無いじゃん。


まぁ、うちではよくあることです。親父様、自分から思い立って入れに行くとき以外は大概遅れるんですよ、入れてくれるの。

で、仕方ないから今月どのくらいの出費をしなければいけないのかの具体的な数値をはじき出すために使い道の下調べにいったんです。
あ、言っときますけど同人誌買いあさるわけじゃないですよ。つーか、少なくとも今月は絶対無理。
だって今日下調べをしていたのは両親の誕生日プレゼントなんですから。
いやもう本当両親揃って同じ月ってのはある意味ではありがたいような気もしますが出費の面ではぜんぜんありがたくねぇ。
しかもまたアレなことに、母親の2週間後に親父様なんですよ。ぴったり。
こりゃもうまとめて渡したほうが色々と面倒がなくていいよな!って思って去年送りつけたのはようかんの詰め合わせ。
今からの季節、ようかんとかあれば来客時に何かと重宝するだろう、といった感じで選んだんですがまるでお中元でも選ぶみたいな思考じゃねぇのそれ、とあとで思った。
しかも夏に帰省したときにまだ残っててその残ってた分のようかんはワタシが食っていたという。あれれ。

で、今年はですね。
母親については何を送ろうか迷うところなんですが、親父様にはもう禁煙グッズでも送りつけてやれと思っているのでこの前薬局で見た電子タバコって値段いくらじゃろ、って見に行ったんですよ。















いちまんにせんろっぴゃくえん?

は?
















いや無理無理無理無理絶対無理。あのですね、ワタシの基本生活費は30000なんですよ。
半分くらい飛んじゃうじゃないですか。
いくらなんでもコレは買って送りつけたらなに無駄遣いしとんじゃー!って怒られますね、はい。下手に本を買うよりも無駄遣いだって言われそう。
なのでまた適当な禁煙グッズでそこそこの値段のものを探しておこうと思います。



…で、実を言うとワタシ、ひと月あたりの食費にかけてる金額ってそんな多くないんですよ。
少なくとも15000を超えることはあんまりないっていうのが現状。
じゃあなんで12600が痛手になるのかと言うとですね。







今月は俺の誕生日があると言ってるだろうがァーーーー!

いい加減PSP買い換えたいんですよ。
そんなわけでただでさえ結構ギリギリな出費を強いられているので本当に更に1万越えの出費なんて無茶にもほどがあるんですよ。
まー最悪5000くらい食費として残れば死にはしないかな、と。ていうか生きるだけなら十分だよね。

ここ最近食材を買いに行っても野菜をぜんぜん買ってない。
それもそのはず4月に買った野菜まだ残ってるから…!

いやいや、たまねぎとジャガイモだけですけどね。奴らは冷蔵庫にでも入れておけばかなり日持ちしますし。
そして肉。
こいつはもう買ってすぐに冷凍庫に突っ込んでおいて早2ヶ月という代物。
生肉でも冷凍しとけばギリギリ1年くらいは持つよ?本当だよ?つーかうちの実家ではそんな肉とかで冷凍庫がいっぱいだよ?

んで今ワタシは昨日の晩に作ったカレーを食ってるんですがやっぱカレーはいいね。
冷蔵庫とかで一晩寝かせておいたものを再加熱したカレーはなんつーかすごく甘くね?いや、甘いというのはちょっと違うか。まろやかなんだね。

などとカレーの話をしていると思い出されるのは先輩である。
カレーパンは凶器!YES!

…は?ひぐらしじゃねぇよ。



では今日の狩人日記ー。

最近ほったらかしまくりだったサブキャラのsakurakoさん、キークエを確認したらグラビとレウスをこなせば緊急のシェンが出るようなので先にグラビをつぶしに行きました。
装備はリオハート一式+黒刀【弐の型】。
ガード?んなことしてる暇があったら切り込んでダメージ稼ぐわい!
などと言いながらまずはひたすら届きにくい尻尾を切りつける作業へ。
こいつは尻尾のあるなしで事故率が変動する輩なので是非とも切り落としてしまいたいところ。
でまぁ、ブルファンネルとか食らって1乙しながらもなんとか尻尾を叩き落すことに成功。
後はもうひたすら腹を攻撃して部位破壊を目指すわけですがこいつの原を攻撃するとなると結構危険な要素が多いんですよね。
まずはご存知睡眠ガス。たまに連発して来るとレバガチャした分を白紙に戻してくれるといういやらしい攻撃。
そして爆風。
どちらもガード強化がないとガードすらできない攻撃ですので、あえてガードを捨てたわけです。
なお、片手や双剣、ハンマーに狩猟笛、ガンナー装備は縛りの関係上使わないのでどの武器で行こうか結構悩んだんですよ。
ランスとか結構いいんですけど尻尾を切るのが面倒になるのと、グラビを相手にできる性能のランスが無かったために見送りに。
ガンランスはガード強化があれば使ってましたが現在は無いようなモンなので(本当はあるけどその装備だと次は防御が低いので)見送りに。
そしたら消去法で大剣か太刀しかないわけですよ。
んで、グラビの原種といえばそこそこ突進をして距離を空けられてしまう相手ですので動作の遅い大剣は除外、結果として太刀になったというわけです。

んでまぁ頑張ったんですよ。
ちゃんと部位破壊も完遂しましたよ。
でもね、ちょっと回復薬を持っていくのを忘れていたモンで回復的な面から見てギリギリだったので捕獲しました。
いいよね別に!


あー、そうそう、先週うちの愚昧が嬉々としてとあるメールをよこしてきたんです。

なんでも、中学校の昼時にボーカロイドの曲が流れたらしく、わざわざ報告してきました。
しかも、もうオタクかもwとかいうトドメつき。

…妹よ、お前ひょっとしてオタクがかっこいいとか思ってるんじゃあないか?
だとしたら勘違いも甚だしいな、オタクとは格好の悪い者たちだ、と言うことを今度帰ったときにでもみっちり教育してやろうかしら。
別に愚昧がどういう趣味趣向を持とうが止める権利はありませんよ。
でもね、勘違いだけは直してやるのが兄貴としての勤めだと思うんです。

そもそもアレだ。
ボーカロイドの曲が流れたとか言っていたがどこの阿呆だそんなの流すようなリクエストしてCD持って来たヤツは。

いや、ワタシが中学のときに一度高橋洋子のmetamorphoseを流したことはありました。でもそれはその日流す予定だったCD持ってくるの忘れた阿呆がいまして、偶然その日友人からmetamorphoseのCD借りる予定だったワタシがいたもんだからそれを昼時に流したんですよ。
でもそれ以外では無難な曲しか流れてなかった気がするなぁ、あとは、オレンジ色の電子レンジどもの曲とか?
マトモに聞いてしまったら脳みそパーンってなっちゃいそうだったから流れてる間耳をふさいで頭の中でエンドレスでTHIS ILLUSIONのサビ部分をループさせてましたよ。
ああ、なんか時代を感じちゃうあたりどうなんだこのあたりの文章。
てか、この醜くも美しい世界また見たいな、今度借りてこようかなぁ。
このブログの立ち上げ当初から知ってる人、まぁ主に古くからの友人でしょうけど。
そういった方々ならここの名前が2度変わってることもご存知なんでしょうけど、1度変えたときの名前がモロ醜美の1話タイトルだったからなぁ。

まぁ、そんなことはどうでもいい。

で、うちの愚昧なんですが昨日入金を確認しに行ったときにメールが来たんですよ。
読んでみると

「そういえば!!友達にリン&レン書いてもらってって頼まれたから書いてくれん?」(原文ほぼママ)

なんていうメールだったんですよ。

何でワタシが妹の友達とかいう全く関わりの無い輩のために奇矯な時間と紙とインクと茶封筒を消費せねばならんのか。




…でもまぁ、普段描かないものを描く、というのは東方分をある程度抜いたほうがいいと言われている現在のワタシにはちょうどいいかもしれないので暇があったら描いてやんよ、と言ってやりました。
きっとその折には愚昧宛に半ば嫌がらせのようなおまけも描いていることでしょう。
つーか、むしろ個人的にはそっちのほうが本命?

きしし、覚悟するがいいさ。

そういえば今月、大学入ってから初めて2000以上財布に残した状態で月またいだかも。
今月の出費は特に激しいことがわかっていたからかなり削ったんだよねー。
おかげで金が入らなかったのに切れてしまったインスタントコーヒーを買いにいけました。
でもね、行きつけの業務スーパーよりもジャスコのほうが安かったから(両方実際に行って比べた)業務スーパーからジャスコまでおおよそ10キロくらい?を往復する羽目になったよ。
はっはっは、なんだよもう。

さっきまで実は仮眠とってたんだぜ、疲れてたし眠かったから。

そんな火曜日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2009 01:04:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

七志希

七志希

Calendar

Comments

萱島 文@ Re:いろいろありましたが、僕はなんとか元気です(03/14) お前ーーーーーー!!!!! 元気なん…
七志希@ ジャンル云々じゃない オタクはステータス、っていうのはナイと…
juner@ それはオタクのジャンルによりけりだと思うがな…。 マニアとオタクは海外ではあんまり区別さ…
juner@ ちょwwショートさせたららめぇぇぇぇ! といいますか、今週26日まで少し居ますけ…
七志希@ 字数の関係で書ききれなかったので補足として。 参考資料は僕らのウィキペディア。 ロリ…

Category

Freepage List

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.