1106229 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

男のロマン

男のロマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

越後の寅次郎

越後の寅次郎

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2013年02月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
5124

   画像は昨日の菱ヶ岳の山頂から飯豊山方面を見たところです。

   すごい風と強風の中、それでもすごい景色に圧倒されました。


5126

   飯豊方面を拡大

   特徴のある北股岳が前の峰がじゃまをして見えません。これはエブリサシ方面でしょうか。

   冬の菱ヶ岳への挑戦はこれで3回目、一昨年は強風で途中撤退、昨年は大雪警報で中止、この時期、山頂まで到達するのはまれとのこと。


5127

   右奥に会津磐梯山。

   ほんとうは今日の予定でした。それが悪天候予想のため一日前倒し。

   どんなメンバーがと思ったのですが、当日は13名のベテランばかり。そこに私を入れて14名で登り始めたのです。

5128

   粟ヶ岳、守門方面の山々。

   登り始めは、いやあ、来なければよかったかなあと。だってこんなメンバーで登るなんて、それはそれはキツイ山登りになると。


5129

   日本海方面、新潟平野の上は日本海、その上に佐渡の雪をかぶった山々が。

   ほんと、360度の大パノラマでした。でも強風で寒さが体にしみ、短時間で下山でした。

   その様子はまた後で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月02日 10時07分34秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:★★★冬の菱ヶ岳山頂からの景色・・・・・・・・・・・★★★(02/02)   しゃくなげいろ さん
お疲れ様でした。小生も体じゅうがギシギシ筋肉痛でーす。 (2013年02月02日 20時25分21秒)

 Re:★★★冬の菱ヶ岳山頂からの景色・・・・・・・・・・・★★★(02/02)   ヒマラヤ学人 さん
こんばんは。
素晴らしい景色を堪能させていただきました。ありがとう。 (2013年02月02日 23時26分46秒)

 Re[1]:★★★冬の菱ヶ岳山頂からの景色・・・・・・・・・・・★★★(02/02)   越後の寅次郎 さん
しゃくなげいろさん
>小生も体じゅうがギシギシ筋肉痛でーす。
若いですねえ。私はまだ筋肉痛ではありません。きっと明日あたりから筋肉痛かも。肉体の衰えとともに遅くなるのです。
(2013年02月04日 17時09分42秒)

 Re[1]:★★★冬の菱ヶ岳山頂からの景色・・・・・・・・・・・★★★(02/02)   越後の寅次郎 さん
ヒマラヤ学人さん
 低山ですが、今の時期、新潟でも冬山の気分を味わえる、近くのとってもいい山です。今度ぜひ。 (2013年02月04日 17時11分49秒)


© Rakuten Group, Inc.