2943606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア~な温泉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年05月05日
XML
テーマ:徒然日記(22843)
カテゴリ:日々の出来事
今日はくだらないお話・・・
以前紹介した椎茸のほだ木、2回収穫してもう終わりと思っていたら1本だけ生えてきました、
1本だけなので放置していたら椎茸はみるみる成長し・・・
ついには・・・
20140328(しいたけ2)

この大きさ・・・
デカ!!

20140328(しいたけ4)

卵と比べてもこんなに大きい・・・
う~ん、
育ちすぎ・・・、気持ち悪い・・・
20140328(しいたけ1)

椎茸ってほうっておくとこんなに大きくなるんですね~
ちなみにお味の方は・・・
育ちすぎて大味です。。。

20140328(しいたけ6)

重さは117g・・・
う~ん。。。
大きい・・・
20140328(しいたけ5)

光君と比べてもこんなに大きい。。。
まあ椎茸はこんなことになる前に食うべきですね・・・
20140328(しいたけ3)

お化け椎茸。。。。

今日はそれだけ・・・

20140420(光君8)


ではまた・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月05日 23時01分54秒
コメント(21) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:パワーアップきのこ・・・(05/05)   sw_yoshimaru さん
大きくて良いじゃない~(*^^)v
♪食べよう♪食べよう♪ (2014年05月05日 23時04分01秒)

Re:パワーアップきのこ・・・(05/05)   恭太郎。 さん
光兄ちゃん、朝と昼と夕方のお散歩はダイエットに効果があるかもしれませんよ。コロンは1日1食(朝与えると夜食べてくれない事から)夜ご飯をよく食べるよ。光兄ちゃんも3回のうち1回はロングなお散歩をするとブツが沢山出ると思いますよ。コロンは私のお付き合いだと素直に2~3発ブツを出すよ。
私が出掛ける前の時間帯にお散歩を簡単に。煩いしね。土日祝日は娘は朝お散歩をしてくれないので私は寝坊なので大変なの。昼散歩からスタートだよ。最近はコロンの行きたい(歩きたい)場所へ歩かせて帰宅するよ。 (2014年05月05日 23時07分30秒)

Re:パワーアップきのこ・・・(05/05)   けん家持 さん
 びっくり茸ですね。椎茸を自然のままにずと放置していたら、最終的にはどんな風になるのでしょう。ここまで大きくしたのなら、その限界まで挑戦して欲しかった、などと無責任なことを言っています(笑)。
 ちょっと椎茸を見直した気分です。ものにはそれぞれ適切なサイズというのがあって、それを超えて巨大化すると、何故か気味が悪い、という気持ちになりますね。まあ、逆に畏敬の念を覚えるというようなこともあるようですが・・。
 どっちにせよ、椎茸の方からは「君が悪い」という言葉が返って来そうですが(笑)。
(2014年05月05日 23時39分53秒)

Re:パワーアップきのこ・・・(05/05)   英坊3 さん
なんと・・英爺の家の椎茸のほだ木にも同じように「大きな椎茸」が出ましたよ。その椎茸のこと3/17日の私のブログに載せてありますので比べて下さいね。菌を打ち3年目に出たのですよ。
(2014年05月06日 05時57分15秒)

Re:パワーアップきのこ・・・(05/05)   yorosiku! さん
おはようございます^^
大きくて美味しそうです。
大味との事ですが、調理済みの写真は? (2014年05月06日 07時47分50秒)

Re:パワーアップきのこ・・・(05/05)   ウーテイス さん
ちなみにお味の方は・・・
育ちすぎて大味です。。。
~~~
そうでしたか?
伊豆の山林絵描き友人の椎茸
同じくらい大きいのが多数

で、僕は美味しかったですね
炭火焼 醤油を垂らして・・・

ユンナン方面で日本のドンコ作って乾燥させて
日本花茸の名前で

昆布と共に出し汁 作ります

ドンコ 美味しいですね 宮崎方面かも。。。

(2014年05月06日 11時02分18秒)

Re:パワーアップきのこ・・・(05/05)   のんびり人生 さん
こんなに大きくなるんですね。ある程度でとまるもの
だとばかりおもいました。
どんな料理したんですか? (2014年05月06日 15時32分47秒)

Re:パワーアップきのこ・・・(05/05)   ハック2600 さん
さるのこしかけ並みの大きさですね(笑)!
あんなにたくさん取れていたのに、またこんな大きなものが取れるだなんて良いですね~♪
肥料とかは要らないのですか?
簡単なら私もやってみようかと思ってO(≧▽≦)O ワーイ♪

大きな川はダムなみだと知ってショックでした。
私ったらなんて物知らず(;^_^A
(2014年05月06日 19時10分02秒)

Re:パワーアップきのこ・・・(05/05)   ilovecb さん
こんばんは。

ほんと大きな椎茸、重さは117gとは、やはり凄い!。

大味とのことですが、味を除けば、食べ応えがありますね。

(2014年05月06日 20時04分17秒)

Re:パワーアップきのこ・・・(05/05)   shu君 さん
こんばんは。
お米の研ぎ汁を与えるといいらしいですよ。
(2014年05月06日 21時37分38秒)

sw_yoshimaruさん   ふぁみり〜キャンパー さん
>大きくて良いじゃない~(*^^)v
>♪食べよう♪食べよう♪
-----

こんなに大きくなるものとは・・・
バター焼きにしましたよ。 (2014年05月07日 22時01分23秒)

恭太郎。さん   ふぁみり〜キャンパー さん
>光兄ちゃん、朝と昼と夕方のお散歩はダイエットに効果があるかもしれませんよ。コロンは1日1食(朝与えると夜食べてくれない事から)夜ご飯をよく食べるよ。光兄ちゃんも3回のうち1回はロングなお散歩をするとブツが沢山出ると思いますよ。コロンは私のお付き合いだと素直に2~3発ブツを出すよ。
>私が出掛ける前の時間帯にお散歩を簡単に。煩いしね。土日祝日は娘は朝お散歩をしてくれないので私は寝坊なので大変なの。昼散歩からスタートだよ。最近はコロンの行きたい(歩きたい)場所へ歩かせて帰宅するよ。
-----

平日はなかなかね~散歩・・・
なので平日はぐ~たら寝てばかりで。。。 (2014年05月07日 22時02分37秒)

けん家持さん   ふぁみり〜キャンパー さん
> びっくり茸ですね。椎茸を自然のままにずと放置していたら、最終的にはどんな風になるのでしょう。ここまで大きくしたのなら、その限界まで挑戦して欲しかった、などと無責任なことを言っています(笑)。
> ちょっと椎茸を見直した気分です。ものにはそれぞれ適切なサイズというのがあって、それを超えて巨大化すると、何故か気味が悪い、という気持ちになりますね。まあ、逆に畏敬の念を覚えるというようなこともあるようですが・・。
> どっちにせよ、椎茸の方からは「君が悪い」という言葉が返って来そうですが(笑)。

-----

う~ん
どこまで大きくなるんですかね~
まあたしかに「君が悪い」と言われそうですね・・・
気味が悪いのも君が悪い。。。 (2014年05月07日 22時04分30秒)

英坊3さん   ふぁみり〜キャンパー さん
>なんと・・英爺の家の椎茸のほだ木にも同じように「大きな椎茸」が出ましたよ。その椎茸のこと3/17日の私のブログに載せてありますので比べて下さいね。菌を打ち3年目に出たのですよ。

-----

こんなに大きくなるんですね~
これは家庭用の簡単栽培キットなのであんな本格的なほだ木ではないですけどね。。。 (2014年05月07日 22時07分11秒)

yorosiku!さん   ふぁみり〜キャンパー さん
>おはようございます^^
>大きくて美味しそうです。
>大味との事ですが、調理済みの写真は?
-----

一応バター焼きに・・・
写真はありません。。。 (2014年05月07日 22時08分07秒)

ウーテイスさん   ふぁみり〜キャンパー さん
>ちなみにお味の方は・・・
>育ちすぎて大味です。。。
>~~~
>そうでしたか?
>伊豆の山林絵描き友人の椎茸
>同じくらい大きいのが多数

>で、僕は美味しかったですね
>炭火焼 醤油を垂らして・・・

>ユンナン方面で日本のドンコ作って乾燥させて
>日本花茸の名前で

>昆布と共に出し汁 作ります

>ドンコ 美味しいですね 宮崎方面かも。。。


-----

こんなに大きくなるんですね~
大きく厚くなったので歯ごたえがありすぎる気が・・・
一応バター焼きにしてみましたが、まあ調理法にもよるかもしれませんね。 (2014年05月07日 22時09分42秒)

のんびり人生さん   ふぁみり〜キャンパー さん
>こんなに大きくなるんですね。ある程度でとまるもの
>だとばかりおもいました。
>どんな料理したんですか?
-----

一応バター焼きに・・・
このあとどうなるのかは気になりますが・・・
もっと大きくなるのか何か変化が現れるのか・・・ (2014年05月07日 22時10分58秒)

ハック2600さん   ふぁみり〜キャンパー さん
>さるのこしかけ並みの大きさですね(笑)!
>あんなにたくさん取れていたのに、またこんな大きなものが取れるだなんて良いですね~♪
>肥料とかは要らないのですか?
>簡単なら私もやってみようかと思ってO(≧▽≦)O ワーイ♪

>大きな川はダムなみだと知ってショックでした。
>私ったらなんて物知らず(;^_^A

-----

時々霧吹きで水をかけてただけだと思いますが。。。
まあ簡単だと思いますよ。。。

信濃川は下流のほうになると信濃川水系のたくさんの川と合流して水量も増えていきますからね・・・

中津川・犀川・清津川・魚野川・刈谷田川・五十嵐川・西川・中ノ口川などたくさん河川と合流し徐々に水かさも増えていくわけです。 (2014年05月07日 22時17分42秒)

ilovecbさん   ふぁみり〜キャンパー さん
>こんばんは。
>ほんと大きな椎茸、重さは117gとは、やはり凄い!。
>大味とのことですが、味を除けば、食べ応えがありますね。
>-----

いや~
大きくなるもので・・・
こんなに大きくなるとは。。。 (2014年05月07日 22時18分51秒)

shu君さん   ふぁみり〜キャンパー さん
>こんばんは。
>お米の研ぎ汁を与えるといいらしいですよ。

-----

もっと大きくなるの?・・・・
いや~吃驚ですな。。。 (2014年05月07日 22時19分55秒)

ハック2600さん   ふぁみり〜キャンパー さん
ハック2600さん
>さるのこしかけ並みの大きさですね(笑)!
>あんなにたくさん取れていたのに、またこんな大きなものが取れるだなんて良いですね~♪
>肥料とかは要らないのですか?
>簡単なら私もやってみようかと思ってO(≧▽≦)O ワーイ♪

>大きな川はダムなみだと知ってショックでした。
>私ったらなんて物知らず(;^_^A

-----

信濃川は暴れ川でその治水には苦労してるんですよ・・・
この大河津河口堰だけでは信濃川の水害を防ぐことはできずその後これより川下にもう一つ河口堰が作られています(関屋分水路)
全国の河川で治水のための分水路が2つもあるのは信濃川だけです。

水量も多くその水資源は発電など様々に利用されています、信濃川の本流には大きなダムはありませんがその支流には合計54個ものダムがあるんですよ。 (2014年05月07日 23時56分11秒)

PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
英坊3@ 謹賀新年 おめでとうございます。 お元気なことと存…
英坊3@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようございます。久しぶりのブログ更…
ilovecb@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) こんばんは。 下田の姫小百合、いいで…
悠々愛々@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

お気に入りブログ

和と洋☆ふたつのロー… New! ヴェルデ0205さん

ミラーレス一眼カメ… New! ケルンコンサートさん

「定年制は廃止すべ… New! tckyn3707さん

2024/06/02(日)・… New! 恭太郎。さん

★5月も椿山荘、ホテ… New! ilovecbさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.