9254021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「ブッ殺します」宅八郎氏がミクシィに殺害予告

 古いオタクにとって久々に名前を耳にしたと思ったら・・・こんなことに。

 正直、この人,私や同世代のオタクは、当時を思い出していい印象がまったくありません。というか、激しく嫌悪しているぐらいで。
 とんねるずの番組で当時宮崎事件などでオタクといわれる趣味の世界に生きる人間の気持ち悪さを決定的にお茶の間に印象付け、そして、以後、電車男が世間に知られるまでの10年間、オタク=気持ち悪い の印象を作り上げてしまった人物です。

 もちろん、オタには彼のような面が強いし、何よりバラエティー番組の演者として仕事をしていた訳ですから、その点に関して彼に責任はありません。が、その後の世間の流れを作ってしまった分水点になってしまったのも事実。

 というか、今回のようなアホらしい騒ぎでその名をもう一度聞くとは・・・本当に「悪いオタクの見本」として、同属としての反面教師にしたいと。

 っていうか、この人って結局何オタだったの?本当にオタクを名乗れるほどの知識か、あるいは対象物に対する情熱がある人だったの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.26 08:35:15
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…
もにゃら@ Re:一部政治家のメンツのために使っているから(11/28) 学生が一夏の思いで作りに映画やゲームを…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.