9263156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
大きな地震と、これから発生する支援、復興への膨大な予算。これを「万博をやめ、こちらに予算や資材、人的資本を回すべき」という意見に私も同意します。

 と、この手のことをいうと「万博とは単に日本国内だけの話ではなく国際的な場所で決められたことであり、いまさら中止となったら日本の信用を失う」と、いう人がいました・・・

 はあ?もともと信用など当初予算の倍以上の金額がかかり、さらに未だにまともなパビリオンもできるかどうかもわからない、海外から世界各国のパピリオンさえ固まっていない、内容もはっきりしない、それでいて来年に迫ってるグダグダ確定イベントに最初から信用などねえよ!

 これは東京オリンピックも同じ。コロナ禍より以前から復興五輪を言いつつ、実際は完全に無視され予算が当初の6倍に膨れ上がり、にもかかわらず一年延期の末の無観客強行、国民にはコロナ禍で外出自粛を求める中、競技を行うという頭おかしい大失敗イベントだったにもかかわらずですわ。

 万博など「やらなくてもいい」んです。自宅が火事で燃えているのに週末の温泉旅行の計画を強行するようなバカがいるか!

 信用なんて言葉は「これまでまともな判断をしてきた」人間だけにある





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.06 16:03:10
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.