218034 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みどりの風に吹かれて・・・

みどりの風に吹かれて・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

元号の日 6月19日 New! ただのデブ0208さん

ユリ、リクニスの花 雪桃7216さん

近くのアジサイロー… カモミール2363さん

アジサイの候 ミズ… MIYA KOUTAさん

人生いろいろ少しだ… 三色ダンゴさん

コメント新着

lennon909@ Re:サトキマダラヒカゲ&吸水するアゲハたち(08/30) お元気ですか 最近はもっぱらInstagramを…
雪桃7216@ Re:サトキマダラヒカゲ&吸水するアゲハたち(08/30) こんにちは お久しぶりです 私も暑さに負…
雪桃7216@ Re:里に咲くチダケサシ&イヌゴマ&幸運舞い込む?(06/21) こんばんは 又またお久しぶりです~~! …
lennon909 @ Re:春爛漫の里&うちの庭にも春が来た(04/05) アケビが素敵ですねー 実は何十年も口にし…
lennon909@ Re:春爛漫の里&うちの庭にも春が来た(04/05) どれも果実を見るのが楽しみです
2021.09.27
XML
カテゴリ:9月の花

こんばんわ
 

今日は昼間は暑かったですが、今はすっかり秋風が吹いています

わんこも元気に散歩してくれました


家を建てて20数年、取り替えることもなく使っていた外構の洗い場がとても汚らしくなったので

今日キレイに作り直していただきました

これでしゃがむことなく、洗い物や水くみができます!






花壇のヤナギバルイラソウが気温が下がり、とても色が良くなってきました

どんどん増えるので来年すこし抜かなくてはならないかも





門の前に作ったニチニチソウ フェアリースターの寄植え

夏場一度切り戻しをしたらキレイに咲き続けてくれています

種ができないようなので、挿し芽を増やせそうだけど室内での

冬越しまでは面倒見きれないかな


今日もがんばって更新してみました(笑)

ご訪問ありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.27 17:16:18
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:庭の洗い場をリニューアル&ヤナギバルイラソウ(09/27)   雪桃7216 さん
こんばんは~

水場が綺麗になりましたね
使い良さそう~

ヤナギバルイラソウと言うのですか
散歩道に咲いています
お庭の感じが変わってきていますね
白い天使 前はなかったですよね

種の出来ない日日草 ですか
私は今 種取りしています
小さい鉢に挿し芽して家の中で冬越し出来るとよいですね
(2021.09.27 20:07:34)

Re:庭の洗い場をリニューアル&ヤナギバルイラソウ(09/27)   lennon909 さん
気を張らず、マイペースでぐうたらやりましょうよ〜
(2021.09.27 21:19:32)

Re[1]:庭の洗い場をリニューアル&ヤナギバルイラソウ(09/27)   takkun7012 さん
雪桃7216さんへ

おはようございます!

ヤナギバルイラソウは簡単に挿し木でつきますよ(笑)
天使は去年お迎えしました

そろそろ来春の準備です!

コメントありがとう! (2021.09.28 07:16:24)

Re[1]:庭の洗い場をリニューアル&ヤナギバルイラソウ(09/27)   takkun7012 さん
lennon909さんへ

おはようございます!

ぐうたら~いい言葉です(笑)

また次が五年後になるかも(笑)
(2021.09.28 07:17:15)


© Rakuten Group, Inc.