434540 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 見たもの・聴いたもの(雑記) | その他(時代小説) | 佐野元春 その他Newsの類 | 大河ドラマ | その他(現代小説) | 司馬遼太郎 | 池波正太郎 | 山本周五郎 | 藤沢周平 | ホントは読みたくないビジネス書籍 | 映画「あ」行 | 宮部みゆき(時代小説) | 宮部みゆき(現代もの) | 阿刀田高 | 遠藤周作 | 洋書 | 宮尾登美子 | 佐野元春 Back to the Street | 佐野元春 Heartbeat | 佐野元春 Someday | 佐野元春 Visitors | 佐野元春 No Damage | 佐野元春 Cafe Bohemia | 佐野元春 NFと泳ぐ日 | 佐野元春 Time Out! | 佐野元春 Sweeet16 | 佐野元春 The Circle | 佐野元春 Fruits | 佐野元春 The Barn | 佐野元春 Stones and Eggs | 佐野元春 The Sun | 佐野元春 Coyote | 吉川英治 | 陳舜臣 | 映画「か」行 | 映画「さ」行 | 映画「た」行 | 映画「な」行 | 映画「は」行 | 映画「ま」行 | 映画「や」行 | 映画「ら」行 | 映画「わ」行 | 映画「数字など」 | 佐野元春 月と専制君主 | 塩野七生 | 星新一 | 村上春樹 | 有川ひろ
2007.08.14
XML
カテゴリ:村上春樹
最初に読んだときは、きちんと章のとおりに読み、二度目に奇数章は奇数章で、偶数章は偶数章で読んだ。
邪道かもしれないけれど、田村カフカ君の物語とナカタさんの物語は分けて読んだほうが性に合う。

田村カフカ君の物語はギリシャ神話の『オイディプス王』をモチーフにしているのはわかるけれど、ナカタさんの物語のモチーフはなんなの?
何故この作品が海外で高い評価を受けるのか?
この作品に対しては、頭の中でクエスチョンマークがたっくさん点灯している

この偶数章はナカタさんとホシノちゃんの珍道中?が綴られており、奇数章の田村カフカ君の物語よりは読みやすい。
(猫殺しのところは描写がナマナマしくてどぎついけれども…)

ナカタさんはジョニー・ウオーカーを殺す。
ホシノさんはカーネル・サンダースにとんでもなく抜群な女を世話してもらう。
はぁ?なにそれ?って思うよねーーーーーーーー
まぁでもそういうことなんです、はい。

ナカタさんとホシノちゃんの会話のやりとりが面白い。
奇数章が文学文学しているのに対して、こちらの偶数章はクダけた表現が多く、読み進めやすい。

村上春樹なんて敷居が高いヨ、なんだか小難しいこと書いているんでしょう?
と、思われている人にはこの偶数章だけでいいから読んでみてはいかがかなぁ?
ああ、僕もカーネル・サンダースに哲学を専攻しているスタイル抜群の女を世話してもらいてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


□村上春樹 海辺のカフカ(上).jpg


□村上春樹 海辺のカフカ(下).jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.06 09:46:23
コメント(0) | コメントを書く
[村上春樹] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.