434552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 見たもの・聴いたもの(雑記) | その他(時代小説) | 佐野元春 その他Newsの類 | 大河ドラマ | その他(現代小説) | 司馬遼太郎 | 池波正太郎 | 山本周五郎 | 藤沢周平 | ホントは読みたくないビジネス書籍 | 映画「あ」行 | 宮部みゆき(時代小説) | 宮部みゆき(現代もの) | 阿刀田高 | 遠藤周作 | 洋書 | 宮尾登美子 | 佐野元春 Back to the Street | 佐野元春 Heartbeat | 佐野元春 Someday | 佐野元春 Visitors | 佐野元春 No Damage | 佐野元春 Cafe Bohemia | 佐野元春 NFと泳ぐ日 | 佐野元春 Time Out! | 佐野元春 Sweeet16 | 佐野元春 The Circle | 佐野元春 Fruits | 佐野元春 The Barn | 佐野元春 Stones and Eggs | 佐野元春 The Sun | 佐野元春 Coyote | 吉川英治 | 陳舜臣 | 映画「か」行 | 映画「さ」行 | 映画「た」行 | 映画「な」行 | 映画「は」行 | 映画「ま」行 | 映画「や」行 | 映画「ら」行 | 映画「わ」行 | 映画「数字など」 | 佐野元春 月と専制君主 | 塩野七生 | 星新一 | 村上春樹 | 有川ひろ
2008.10.05
XML
「初物」がストーリーに花を添えてくれる短編集〔時代小説〕宮部みゆき 初ものがたり.jpg

稲荷寿司の屋台に登場する温かい食べ物(特に汁物)が美味しそうに書かれていて、是非ともこの屋台で食べてみたいものです、茂七親分と(笑)

続きがあるのに未だ書かれていないというのは、作者があとがきで書いているように、執筆意欲の外の事情によるものなのだろう。

稲荷屋台の親父の正体は?
親父と梶屋の勝蔵の関係は?
日道は?
続編が待たれる。

この中で最も気に入ったのは鰹千両。
誰も傷つくことなく、でも微かに胸に痛みを覚えながらそれぞれの人生を歩いて行くという構成には涙腺も緩みがち。
幸せの尺度は他人に計ってもらうものではなく、自分の物差しで計るもの。


〔お勢殺し〕
〔白魚の目〕
〔鰹千両〕
〔太郎柿次郎柿〕
〔凍る月〕
〔遺恨の桜〕







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.05 23:52:22
コメント(2) | コメントを書く
[宮部みゆき(時代小説)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.