434538 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 見たもの・聴いたもの(雑記) | その他(時代小説) | 佐野元春 その他Newsの類 | 大河ドラマ | その他(現代小説) | 司馬遼太郎 | 池波正太郎 | 山本周五郎 | 藤沢周平 | ホントは読みたくないビジネス書籍 | 映画「あ」行 | 宮部みゆき(時代小説) | 宮部みゆき(現代もの) | 阿刀田高 | 遠藤周作 | 洋書 | 宮尾登美子 | 佐野元春 Back to the Street | 佐野元春 Heartbeat | 佐野元春 Someday | 佐野元春 Visitors | 佐野元春 No Damage | 佐野元春 Cafe Bohemia | 佐野元春 NFと泳ぐ日 | 佐野元春 Time Out! | 佐野元春 Sweeet16 | 佐野元春 The Circle | 佐野元春 Fruits | 佐野元春 The Barn | 佐野元春 Stones and Eggs | 佐野元春 The Sun | 佐野元春 Coyote | 吉川英治 | 陳舜臣 | 映画「か」行 | 映画「さ」行 | 映画「た」行 | 映画「な」行 | 映画「は」行 | 映画「ま」行 | 映画「や」行 | 映画「ら」行 | 映画「わ」行 | 映画「数字など」 | 佐野元春 月と専制君主 | 塩野七生 | 星新一 | 村上春樹 | 有川ひろ
2011.08.13
XML
Kosyuku No Hito(1).jpg
およそ1年ぶりとなる宮部みゆきの時代小説に時を費やした。

主人公が超能力の持ち主というわけでもなく。
事件がおぞましいほどのセンセーショナルなものでもなく。
次へ続く展開が謎めいて頁をめくるのも惜しくなるほどでもなく。
つまるところ、この物語にこれまで慣れ親しんできた『宮部みゆき』らしさはさほど感じることができずにいる。

幾つかのサイトを漁ってみたところ、この作品は宮部さん自身も何度も挫折しかけたほどの苦心の作品とのこと。
私はといえば、登場人物の『人となり』がうまくイメージできずに困っている。
それぞれの人の顔だけでなく、その人たちが醸し出すオーラといったものも。

それとは反対に丸海藩という架空の場所(とはいえモチーフは香川県丸亀市であることは容易に想像がつく)の美しさは、文字だけでよくもまぁこれほど映像化させるなぁ、と。

 ・海うさぎ
 ・波の下
 ・鬼来る
 ・闇は流れる
 ・孤独の死
 ・涸滝の影
 ・遠い声
 ・死の影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.13 20:12:01
コメント(0) | コメントを書く
[宮部みゆき(時代小説)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.