434576 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 見たもの・聴いたもの(雑記) | その他(時代小説) | 佐野元春 その他Newsの類 | 大河ドラマ | その他(現代小説) | 司馬遼太郎 | 池波正太郎 | 山本周五郎 | 藤沢周平 | ホントは読みたくないビジネス書籍 | 映画「あ」行 | 宮部みゆき(時代小説) | 宮部みゆき(現代もの) | 阿刀田高 | 遠藤周作 | 洋書 | 宮尾登美子 | 佐野元春 Back to the Street | 佐野元春 Heartbeat | 佐野元春 Someday | 佐野元春 Visitors | 佐野元春 No Damage | 佐野元春 Cafe Bohemia | 佐野元春 NFと泳ぐ日 | 佐野元春 Time Out! | 佐野元春 Sweeet16 | 佐野元春 The Circle | 佐野元春 Fruits | 佐野元春 The Barn | 佐野元春 Stones and Eggs | 佐野元春 The Sun | 佐野元春 Coyote | 吉川英治 | 陳舜臣 | 映画「か」行 | 映画「さ」行 | 映画「た」行 | 映画「な」行 | 映画「は」行 | 映画「ま」行 | 映画「や」行 | 映画「ら」行 | 映画「わ」行 | 映画「数字など」 | 佐野元春 月と専制君主 | 塩野七生 | 星新一 | 村上春樹 | 有川ひろ
2020.11.09
XML
カテゴリ:映画「ま」行
1970年(昭和45年) 米 クリント・イーストウッド シャーリー・マクレーン 105分

カウボーイの男は、ある日男どもに裸に剥かれている女を助ける
なんと、彼女は尼僧。
いきがかかり上、行動を共にするようになったふたり。
尼僧とは言いながら、女のふとした行動や言葉遣いにはクエスチョンマークが立つ

イーストウッドの「真●の●闘」シリーズ
でもいくらなんでもこの作品もそのシリーズにカテゴライズにするのは…。笑

シャーリー・マクレーンは何かのアイコン女優だったよなあと考えていたら。
ようやく思い出した。
スピリチュアル女優さんだ。
日本だと丹波哲郎のような存在なのかな。

「フィールド・オブ・ドリームス」の主人公の妻が
声が聞こえると言う主人公に向かって「あなたはシャーリー・マクレーンか?」と
喧嘩になるシーンがあったのを思い出した。


真昼の死闘のTwitterイラスト検索結果。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.09 00:25:21
コメント(0) | コメントを書く
[映画「ま」行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.