1153539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちんく小屋で遊ぼう♪

ちんく小屋で遊ぼう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/05/28
XML
カテゴリ:たわ言集(*^_^*)
俺の前世は『エンジニア』らしい。

神嫁のおばあさんが、可愛孫のお婿さんなので『イタコさん』に前世まで見て貰ったそうだ(^^;)イツノマニ?
『エンジニア』なんて言葉がある位だから、割と早い生まれ変わりなのかもしれない。

そして、現在も『エンジニア』です。

最近、とても良い事がありました。

世界の○○重工さまからSV(スーパーバイザー)の依頼を受けて、工事を技術サポートし無事故で品質問題もなく、この工事一番の難所を無事にクリアすることが出来ました。

無事に役目果たしました。
感無量とはこの事だね!

なんせ操業中の設備を止めないで移行するので『難度』はかなり高いと思います。
しかも、イレギュラーな事をするので仕様書には全く書いていない世界の仕様の答えを経験と知識から推測し的確に回答して対策し進めるのです。
まあ、最悪の事態には成らないとは思うが最悪の最悪は『全国放送のニュース』になる位の社会的影響がありましたね!www

似た様な事をこのシステムでやった実績があるので『お客様』からの推薦で『白羽の矢』が立ったのです。

俺の『エンジニア』人生も捨てたものではない。
『基板設計』『集積回路(LSI)設計』『ドライバー開発』『ソフトウェア製作』と『H/W設計』と『システム設計』、『通信プログラム開発』などの経験と設備仕様の熟知度で何とかやり切りました。

これで、俺も『一流のエンジニア』の仲間入りでしょうか?
1人工30万だね!(それぐらいの価値はあるが貰いません)
因みにこの(変な)システムのSVが出来るのは『世界に俺1人しかいない』と思います。( ̄^ ̄)エヘン!

これで『冥土の土産』が出来たかな?

あれ?俺の『死亡フラグ』立ってないか?

まだまだ死ねないよ!

ちんくを公道復帰させないと!www





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/31 06:28:39 AM
[たわ言集(*^_^*)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ずー500

ずー500

Category

Calendar

Comments

sio@ Re:ディスクブレーキを作ってみよう♪ ・・・part2・・・(01/20) すみませんKASENITはどちらで購入出来ます…
HARAO@ Re[3]:パンダコ♪パンダコ♪パンダ〜♫(01/05) そ〜なんですかぁ、ちょっと残念ですね。 …
ずー500@ Re[2]:パンダコ♪パンダコ♪パンダ〜♫(01/05) >HARAOさん 結局、誰にも入札されずに終…
ずー500@ Re[1]:パンダコ♪パンダコ♪パンダ〜♫(01/05) >HARAOさん あけおめです。 まだ、値上…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.