175280 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままにFlottieの香港LIFE♪

気ままにFlottieの香港LIFE♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

hicco's favorite wo… hicco-chanさん
楽しくチェンマイ暮… eito2010さん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
マロン マロン27さん
吉吉のきちきち日記 吉吉でっせさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっとどころか超狭ルーム♪(04/30) journaux sp cialis shersteller cialisch…
http://viagraiy.com/@ Re:ちょこっとどころか超狭ルーム♪(04/30) thyroid problems and viagra <a href…
http://buycialisonla.com/@ Re:ちょこっとLamma Island♪(06/26) viagra confronto cialiscialis syncopeka…
vizio tv reviews@ http://onlytopreviews.com "my God, i imagined you have been…
ユートラベル@ はじめまして。 はじめまして。ユートラベルノートの山田…

Freepage List

Headline News

April 11, 2007
XML
カテゴリ:Travel
皆さんお久しぶりです。

先週末の香港は、イースター休暇♪久しぶりに5連休でした☆どこか他所の国に遊びに行こうかと思ったものの、結局日本に帰ってみることにしました♪

ちょうど桜が満開の時期のようで、桜の木の下にはブルーシートを引いた宴会組がたくさん賑わっていました♪

さてさて、今回は日本に戻ったものの、香港で知り合ったオランダ人の友人もたまたま日本に来ていてアテンドすることに。

いろいろ悩んだものの、結局は自分の行きたい場所に連れて行ってあげることにしました。

今回行きたかったのは、奈良は飛鳥♪以前にもご紹介しているのですが、ここには知り合いがレストランをしていてなかなか雰囲気のいいお店♪

久しぶりにドライブもできるので、ワクワク気分で出発しました。

Y-2

もともと江戸時代の酒蔵を改築して作ったお店と言うこともあって、広々とした店内と和風の作りがいい感じです。

美味しい食事を堪能した後は、近くの石舞台遺跡の方までドライブ。ここでは「古代米ソフトクリーム」なるものが販売されています。思わず行ったみんなで食べてみることに♪食べてみると、思ったほど味わいにスペシャルさがなかったのが悲しいところですが、何となく目的達成、っていう感じで満足して戻ることにしました。

上の写真は、ドライブしているときに立ち寄ったチューリップ園の近くで。さすがにオランダ人にとって、チューリップは全く珍しいものでもないので、それに入場料を払うなんて!って言うことで周囲を散策していたときに見つけた桜の木。よく観ると同じ木から咲いているのに、花びらの色が違うんです。面白くて珍しい木でした。

酒味三昧 やまと吉永
〒635-0154 奈良県高市郡高取町観覚寺1433
Tel: 0744-52-1008 (要予約)

* * *

休暇が明けて戻ってきたら、やらなきゃいけない仕事がいっぱい!って言うことで、バタバタ過ごしている今日この頃です。

日本は今からゴールデンウィークを迎えますね☆皆さんは、どこかに行く予定を立ててらっしゃるのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2007 12:24:01 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


さくら   あんこたん さん
綺麗だね~、桜って。

オランダ人の友人はきっと良いもの観れて、美味しいの食べれたね。
地元の人とまわれるのが一番ラッキーだものね。

私も奈良に行って見たいな。 (April 12, 2007 07:15:57 AM)

さくら~♪   MAKI さん
こんにちはー Flottieさん!
奈良に行かれたのですね、私も奈良は 吉野、飛鳥、よく遊びに行きました~ 懐かしい。
オランダのお友達も本場日本のそれも食いしん坊のFlottieさんお勧めの目にも艶やかな和のご馳走を堪能されたことでしょうね。 『私もたべたい』
(April 12, 2007 07:41:48 PM)

どこに行ったと思ったら   TakuTaku.com さん
奈良とは…また私にとっては近いところでしたね。帰省、お疲れ様でした。しかしオランダ人にチューリップはだめでしたか(笑) (April 12, 2007 11:40:29 PM)

きれいですねー   プレッツェーモロ さん
桜の花、赤い色が混じってるなんて、不思議だなあ。
奈良は修学旅行で行ったきりなので、私にはどこも珍しい所ばかりです。石舞台遺跡も知らなかったー。
古代米ソフトクリームですか。そもそも古代米ってどんな味なんでしょうね。
(April 13, 2007 10:20:10 AM)

Re:ちょこっと帰国「奈良小旅行」♪(04/11)   Nao6105 さん
久し振りの日本、いかがでしたか?
ちょうど桜が見られて良かったですね。
レストランも、とても落ち着いた感じでGoodですね。
日本は風情があって、やっぱりいいですよね。
私も明日から日本へ行きます。仕事なのであまりゆっくりは出来ませんが。
花粉症にならないか、それがちょっと心配です(笑)
(April 13, 2007 02:11:31 PM)

Re:ちょこっと帰国「奈良小旅行」♪(04/11)   skytrain さん
久々の日本はどうだったでしょうか?古都に行くと、香港の喧騒が信じられなくなりませんか? (April 14, 2007 10:52:42 AM)

ありがとう   かずさん さん
奈良までお越し頂きありがとう。赤と白のお花は源平桃と言う桃です。六月には蛍が沢山見られますので又、里帰りしてね。 (April 14, 2007 01:55:37 PM)

Re:さくら(04/11)   Flottie さん
あんこたんさんへ
奈良は飛鳥は、とても良い雰囲気で、桜もとても綺麗でした!
是非是非、一緒に奈良に行きたいものです! (April 15, 2007 10:13:37 PM)

Re:さくら~♪(04/11)   Flottie さん
MAKIさんへ
是非、イタリアから里帰りの時に一緒に奈良は飛鳥に行きたいですね!
南イタリアとは一味違ったLOHASな時間を過ごせますよ!

(April 15, 2007 10:14:38 PM)

Re:どこに行ったと思ったら(04/11)   Flottie さん
TakuTaku.comさんへ
オランダ人にとってのチューリップもですが、チューリップ園自体の規模がとてもこじんまりしていたので、それにお金を払って入るのは信じられなかったようです!
奈良は良いところですね!
(April 15, 2007 10:16:02 PM)

Re:きれいですねー(04/11)   Flottie さん
プレッツェーモロさんへ
古代米は、私の記憶が正しければ、紫っぽい色のお米です!少しばかりモチモチっとしていて、なかなかGoodだったかと思います!
桜も素敵に咲いていて、良いタイミングで日本に帰国できたと満足です☆
(April 15, 2007 10:17:42 PM)

Re[1]:ちょこっと帰国「奈良小旅行」♪(04/11)   Flottie さん
Nao6105さんへ
日本に行かれるのですね!またお話を楽しみに!
私は今回は特に花粉症にならずに澄みましたが、この季節大変ですよね!
桜はいつ観ても素敵ですね!
(April 15, 2007 10:18:48 PM)

Re[1]:ちょこっと帰国「奈良小旅行」♪(04/11)   Flottie さん
skytrainさんへ
日本はやっぱり素敵だなぁ、と日本を離れると一層感じます!
香港の喧騒とのギャップが面白いですね!
(April 15, 2007 10:19:59 PM)

Re:ありがとう(04/11)   Flottie さん
かずさんさんへ
ブログにご訪問くださってありがとうございます!
素敵な食事とお店の雰囲気にオランダ人の友人も大満足でしたよ!
またまた次回は香港でお待ちしています☆
(April 15, 2007 10:21:21 PM)


© Rakuten Group, Inc.