6627963 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2007.04.03
XML
カテゴリ:ソフト開発日誌
「画面が 1/4 になってしまう」というパソコンのトラブル相談を受けた。

どうしよう、状況が良く分からない。まず、1/4 になった画面の写り具合を聞いた。「はっきりと文字を認識できる」という。モニターの故障ではなさそう。「マウスカーソルを動かして画面が上下左右に流れる」か、聞いて見た。「流れない」と返事。パンスクロールモードになった訳ではなさそうだ。

となると、コントロールパネルの解像度変更で何とかなりそうだったが、とりあえず「セーフモード」で起動して様子を見る旨をつたえたら、画面に「セーフモードが出ている」と返事か返ってきた。1/4 とはセーフモードが原因で 640x480 に解像度が落ちたという事だった。

「OS は?」ときいたら「Windows Me」だということが分かった。「毎回セーフモードで立ち上がる」という事も分かった。

パソコンに不慣れな人にとってはこれからが難しい作業になってしまう。口頭で上手く説明できない作業の連続だ。

まず、セーフモードで立ち上がる原因としてハード不具合が無いか調べる(あるいはファイルの欠落かも知れない)。

セーフモードで立ち上がったら、デバイスマネージャーを開いて、正しく認識できていないデバイスを探す。異常が有ったら、記録だけして再起動。

BIOS セットアップメニューを出して、異常な設定や現在時刻のズレが無いか見る。変だったら、Default 値に戻してみる。ケースを開けてバックアップ電池の交換をする。

いずれにしてもこの時点で電源を落して、ケースを開けて一通りの構成を調べる。ケーブル類の緩み(挿し直し)、バックアップ電池の錆などを見る。パーツの破損も一通り見る。

もう一度 BIOS セットアップメニューを出してみて、設定異常が無いか確かめる。

OS を起動してみる。scandisk/chkdsk が起動したら、素直にフルスキャンが終わるまで待つ。このときハードディスクの音に注意する。小人が卓球でラリーしている(カリカリ音が一定のパターンで繰り返す)様な音がしたらディスクが壊れかかっている。

再起動中に異常なメッセージが出ないかも注目する。ここで、再起動に成功したら良いのだけど、失敗したら更に調査が必要になる。

成功した場合は、画面の解像度変更など本来の設定に戻す作業を始めることになる。失敗した場合は、今までの手順の繰り返しに近くなる。

またデバイスマネージャーを見て、正しく認識できていないデバイスを探す。今度はドライバを削除して、次の再起動で再構成される様にする(でもとても危険な賭けだ)。

BIOS セットアップメニューで不要・不急のデバイスを Disable にしていく。

以下は OS を起動してみて同様な繰り返し...

んーでも、色々と手を焼くよりも Windows Me なのが最大の問題かもしれないけど...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.03 22:46:43
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X