1856763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ると小屋(☆゚∀゚)

ると小屋(☆゚∀゚)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りと様

りと様

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

最近、横文字名の名… New! marnon1104さん

【徒然日記】言葉と… New! jiyma21さん

内房線 九重駅を観察 Traveler Kazuさん

こどもの日はお菓子… ソフトパパホークスさん

旅☆猫☆雑貨 coco0125さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
水樹青葉@ Re:秘境・赤岩駅(奥羽本線)(11/03) 2018年以降全列車通過となり、列車からの…
獅子乃鷲@ Re:日和山富主姫神社(宮城県名取市閖上)(09/22) お世話になっております。 名取市公明党…
獅子乃鷲@ Re:震災から半年後の閖上(宮城県名取市)(09/18) お世話になっております。 名取市公明党…
獅子乃鷲@ Re:日和山富主姫神社(宮城県名取市閖上)(09/22) お世話になります。 名取市公明党、菊地 …

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

ニューストピックス

2015.07.06
XML
子供の用事で小学校に行く機会が多々ありますが、

先日、何年生かは不明でしたが「翼をください」の合唱が聞こえて来て

個人的にあまり好きな歌ではないのですが、子供達の歌声に心が洗われる心境になりました。

先日は校外学習で音楽会に行くとのことで渡されたプログラムをみると

最後に「BELIEVE」を全員で大合唱するとのことでしたので

駄目元で先生に「親も個人的に見に行く事は可能か?」聞いてみたら

既に空席が無いとのことでやはりダメでした。

かつて「生き物地球紀行」のテーマ曲でもあった「BELIEVE」は大好きな歌なので

もしその場で聞けていたら号泣してたかもしれません(^^;。

歌詞がとても良いと思います。

1.たとえば君が 傷ついて
  くじけそうに なった時は
  かならずぼくが そばにいて
  ささえてあげるよ その肩を
   世界中の 希望のせて
   この地球は まわってる
   いま未来の 扉を開けるとき
   悲しみや 苦しみが
   いつの日か 喜びに変わるだろう
   アイ ビリーブ イン フューチャー
   信じてる

2.もしも誰かが 君のそばで
  泣き出しそうに なった時は
  だまって腕を とりながら
  いっしょに歩いて くれるよね
   世界中の やさしさで
   この地球を つつみたい
   いま素直な 気持ちになれるなら
   憧れや 愛しさが
   大空に はじけて耀(ひか)るだろう
   アイ ビリーブ イン フューチャー
   信じてる

   いま未来の 扉を開けるとき
   アイ ビリーブ イン フューチャー
   信じてる 


正常にアップされるかどうか微妙ですが下記のyoutubeは歌詞がひらがなで表示されているので

娘もほぼ歌えるようになりました。

ただ、二番の「大空に」が「青空に」と間違って表示されているようです(^^;。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.06 22:54:59
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:BELIEVE(杉本竜一作詞作曲)(07/06)   marnon1104 さん
♪BELIEVE♪って、どんな歌だったっけかな?
と思いながら読んでいきましたら、
ちゃんと最後にYoutubeから歌を
アップして下さってたのですね^^

聞いたら思い出しました。
良い歌ですね(^^)♪

♪翼をください♪については、1998年開催の
フランスワールドカップ出場へ向けて、みんなが
願いを込めて歌ったという思い出があります。 (2015.07.07 09:01:56)

Re[1]:BELIEVE(杉本竜一作詞作曲)(07/06)   りと様 さん
marnon1104さん、こんにちは!

翼をくださいは私たちの時代からありましたが小学校で子供達の歌声を生で聞くと心が洗われました(^^)。生き物地球紀行も終了してからだいぶ経ちましたがBELIEVE♪の歌によるイメージ効果も大きかったように思います。
数年前に地域の敬老の日の老人会で子供会が歌ったそうなので今年は娘も参加するのでぜひ。。と期待しています(^^)。 (2015.07.07 12:15:05)

Re:BELIEVE(杉本竜一作詞作曲)(07/06)   sakayu331 さん
BELIEVE、おじさんは初めて聞きました。
youtubeは今のところ正常にアップなってます。
涙が出て来る歌、涙のスイッチは各自違うようで、私の場合は何だろうと考えてみたいと思います。 (2015.07.08 21:16:26)

Re[1]:BELIEVE(杉本竜一作詞作曲)(07/06)   りと様 さん
sakayu331さん,こんばんは!

以前テーマ曲に使われていた「生き物地球紀行」というのがNHKの優良番組で「壮大な地球に住む動物、人間も含めた生き物達」ってな感じだったんですよね。
今は特に上級生に支えられ、時には年下の子や肢体不自由のお子さんをいたわって生きている娘に歌詞がかぶる部分もあります。
sakayuさんの涙腺モノがありましたらお教え下さい(^^)。


(2015.07.08 21:53:22)


© Rakuten Group, Inc.