2302300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山本藤光の文庫で読む500+α

山本藤光の文庫で読む500+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

空白

(216)

妙に知(明日)の日記

(1580)

新・知だらけの学習塾

(564)

新・営業リーダーのための「めんどうかい」

(358)

完全版シナリオ「ビリーの挑戦」

(261)

知育タンスの引き出し

(317)

営業の「質を測るものさし」あります

(104)

のほほんのほんの本

(386)

乱知タイム

(71)

国内「あ」の著者

(24)

国内「い」の著者

(28)

国内「う」の著者

(11)

国内「え」の著者

(5)

国内「お」の著者

(21)

国内「か」の著者

(21)

国内「き」の著者

(9)

国内「く・け」の著者

(14)

国内「こ」の著者

(18)

国内「さ」の著者

(17)

国内「し」の著者

(27)

国内「すせそ」の著者

(8)

国内「た」の著者

(23)

国内「ち・つ」の著者

(10)

国内「て・と」の著者

(14)

国内「な」の著者

(16)

国内「にぬね」の著者

(5)

国内「の」の著者

(6)

国内「は」の著者B

(13)

国内「ひ」の著者B

(12)

国内「ふ・へ」の著者A

(10)

国内「ほ」の著者A

(7)

国内「ま」の著者A

(16)

国内「み」の著者

(22)

国内「む」の著者

(15)

国内「め・も」の著者

(10)

国内「や」の著者

(14)

国内「ゆ」の著者

(3)

国内「よ」の著者

(10)

国内「ら・わ」行の著者

(4)

海外「ア」行の著者

(28)

海外「カ」行の著者

(28)

サ行の著作者(海外)の書評

(23)

タ行の著作者(海外)の書評

(25)

ナ行の著作者(海外)の書評

(1)

ハ行の著作者(海外)の書評

(27)

マ行の著作者(海外)の書評

(12)

ヤ行の著作者(海外)の書評

(1)

ラ・ワ行の著作者(海外)の書評

(10)

営業マン必読小説:どん底塾の3人

(56)

笑話の時代

(19)

「ビリーの挑戦」第2部・伝説のSSTプロジェクトに挑む

(124)

知だらけの学習塾

(105)

銀塾・知だらけの学習塾

(116)

雑文倉庫

(44)

プロフィール

フジミツ

フジミツ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ガーゴイル@ どこのドイツ 高半旅館は北方庁の高半島の高半温泉であ…
 リンク@ Re:■過・渦・蝸・禍・鍋の「つくり」の意味は?(08/18) 参考URLには小ちゃいミスがあります。 co…
 creesxuny@ erukzlyuujbn &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…

サイド自由欄

設定されていません。
2015年10月17日
XML

■小説「どん底塾の3人」018:袋ラーメンの評判
ああ・どん底塾の3人.jpg
◎あらすじ
配置転換、リストラ、倒産で転身せざるを得なくなった3人。つぶれそうな定食屋「どん底」で店主亀さんの熱烈指導を受ける。授業料はいらない。ただし定食屋「どん底」の再建に力を貸してもらいたい。あの「世界一ワクワクする営業の本です」を、新たなものがたりにリメイクしました。(山本藤光)

◎第018話
 食堂がお客さんに、インスタント・ラーメンを提供する。昼の新ビジネスは、ひとつの冒険だった。亀さんはこの企画がきまってから、トリガラ、煮干、コンブ、野菜などを煮込んだ濃厚なスープ作りをしていた。お客さんが、好みの袋ラーメンと具材を選ぶ。それを特製スープで調理する。亀さんにとっては、楽しい企画だった。
 不発に終わった朝食バイキングのあと、3人は簡単な打合せをしていた。亀さんは、そんな彼らの意気込みに期待している。
 
 3人は朝食バイキングの不発で、打ちひしがれていた。明日からは、店員のよしこのともだちが専任で店番を担当するという。なんとしてでも、客を集めたい。それは3人に共通の思いだった。
 昼のラーメンまでは、2時間ほどの間があった。大河内の音頭で、加納が手製のビラを作成している。
――お昼は、インスタント・ラーメンにしてみませんか? 定食屋「どん底」では、あなたが選んだ袋ラーメンと具材を、特製スープで調理します。本日オープン。
――定食屋「どん底」では、バイキング・スタイルの朝食をはじめました。家を出る時間をたった15分早めるだけで、あなたに健康な1日が訪れます。
 2つのコピーを連ねたビラは、1000枚用意した。3人は手分けして、駅や企業でそれを配布した。
 
 20種類の袋ラーメンが並んでいる。その横にはチャーシューやゆで卵、メンマがあり、複数の野菜が並ぶ。お客さんは好みの具材を皿に取り、レジを通ってカウンターに置けばよい。あとは亀さんが調理をする。
 3人は、ビラ配りを続けているらしい。亀さんは迫ってきた開店時間を前に、おにぎりを作っていた。全部で50個を握り終えて、亀さんは多すぎたかもしれないと苦笑する。
 大河内が、肩で息をして戻ってきた。
「たいへんです。ものすごい行列ができています」
 通りにはビラを手にしたお客さんが、開店を待ち構えている。加納と海老原も、驚いた表情で駆けつけてきた。
「よし、加納はレジと店番。大河内は厨房に入れ。海老原はおにぎり作りだ」
 亀さんの号令が飛ぶ。お客さんが次々に入ってくる。朝の魚河岸のように、店内は活気に満ちあふれた。女性客が多い。4人は汗だくになりながら、黙々と仕事をこなした。12時半には、具材がつきた。
 待っていたお客さんに自分の名刺を渡しながら、加納は頭を下げている。とっさに取った行動だった。
「この名刺を持参いただければ、明日は半額にさせてもらいます。本当に、申し訳ありません」

※ダントツ営業の知恵
 あらゆる手段を動員して、売り込め。売り込めば、道は拓ける。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月17日 05時55分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[営業マン必読小説:どん底塾の3人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.