2302219 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山本藤光の文庫で読む500+α

山本藤光の文庫で読む500+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

空白

(216)

妙に知(明日)の日記

(1580)

新・知だらけの学習塾

(564)

新・営業リーダーのための「めんどうかい」

(358)

完全版シナリオ「ビリーの挑戦」

(261)

知育タンスの引き出し

(317)

営業の「質を測るものさし」あります

(104)

のほほんのほんの本

(386)

乱知タイム

(71)

国内「あ」の著者

(24)

国内「い」の著者

(28)

国内「う」の著者

(11)

国内「え」の著者

(5)

国内「お」の著者

(21)

国内「か」の著者

(21)

国内「き」の著者

(9)

国内「く・け」の著者

(14)

国内「こ」の著者

(18)

国内「さ」の著者

(17)

国内「し」の著者

(27)

国内「すせそ」の著者

(8)

国内「た」の著者

(23)

国内「ち・つ」の著者

(10)

国内「て・と」の著者

(14)

国内「な」の著者

(16)

国内「にぬね」の著者

(5)

国内「の」の著者

(6)

国内「は」の著者B

(13)

国内「ひ」の著者B

(12)

国内「ふ・へ」の著者A

(10)

国内「ほ」の著者A

(7)

国内「ま」の著者A

(16)

国内「み」の著者

(22)

国内「む」の著者

(15)

国内「め・も」の著者

(10)

国内「や」の著者

(14)

国内「ゆ」の著者

(3)

国内「よ」の著者

(10)

国内「ら・わ」行の著者

(4)

海外「ア」行の著者

(28)

海外「カ」行の著者

(28)

サ行の著作者(海外)の書評

(23)

タ行の著作者(海外)の書評

(25)

ナ行の著作者(海外)の書評

(1)

ハ行の著作者(海外)の書評

(27)

マ行の著作者(海外)の書評

(12)

ヤ行の著作者(海外)の書評

(1)

ラ・ワ行の著作者(海外)の書評

(10)

営業マン必読小説:どん底塾の3人

(56)

笑話の時代

(19)

「ビリーの挑戦」第2部・伝説のSSTプロジェクトに挑む

(124)

知だらけの学習塾

(105)

銀塾・知だらけの学習塾

(116)

雑文倉庫

(44)

プロフィール

フジミツ

フジミツ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ガーゴイル@ どこのドイツ 高半旅館は北方庁の高半島の高半温泉であ…
 リンク@ Re:■過・渦・蝸・禍・鍋の「つくり」の意味は?(08/18) 参考URLには小ちゃいミスがあります。 co…
 creesxuny@ erukzlyuujbn &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…

サイド自由欄

設定されていません。
2016年04月09日
XML
▀小説「どん底塾の3人」049:現場で汗を流す
01どん底塾の3人.jpg
「亀さんはさっき、リーダーシップは現場で汗を流すことだ、と言いましたよね。それって、部下と同行するという意味ですか?」
「それ以外に何がある? 優秀な営業リーダーは、常に部下とともに現場を駆け回っている。おれは部下から『ザ・同行マシーン』と呼ばれていた。最高の称号だぜ。上司がオフイスにへばりついていて、部下は成長するか」
 海老原浩二は、所長の赤ら顔を思い浮かべる。
「同行してもらいたいと思うのですが、上司にはその気がありません」
「なぜ、同行してもらいたいんだ?」
「自分のやっていることが、正しいのかと不安なんです」
「上司はいないと思え。そうしたら、叶わぬ期待はしなくてすむ。おまえの仕事が正しいか否か。その答えは、客が握っている。上司がきたところで、自慢話を聞くか、グチか小言を浴びせられるだけだ。そんなやつは、相手にするな」
「答えはお客さんが握っている、をもう少し具体的に教えてください」
「客にありがとうをいわれたら、おまえの仕事は正しい。そう判断して、さらに精進することだ」

「これから営業リーダーの2つのタイプを書く。おまえたちには、人間系の営業リーダーになってもらいたい」
 亀さんはホワイトボードに、次のようなマトリックスを書く。

――2つのマネジメント・スタイル

        人間系         管理系       
仕事の型    □率先垂範            □管理
仕事のスタンス □考えさせ、聞き取る  □命じ、提出させる
中心となる仕事場□現場           □オフイス
部下育成    □OJT                □OFF-JT
部下指導の方法   □個別          □一律
部下に求めるもの□変革          □秩序
部下との接し方   □支援          □指示
指導の目線        □未来          □現在
指導の方法    □傾聴           □命令
部下の評価        □プロセス             □アウトプット
企画立案    □プロジェクト     □一組織
会議の進め方     □双方向                □一方通行
自分自身への課題□自己革新             □現状維持
多用する人称     □きみ(2人称)             □おれ(1人称)

「説明はいらないだろう。2つのマネジメント・スタイルは明らかに違う。最後の『多用する人称』はわかりにくいかもしれん。人間系は『きみはどう考える?』と問いかける。管理系の方は、常に『おれが、おれが』とまくし立てるという意味だ」
「確かに、亀さんのスタイルは人間系ですね。それにしても、うちの所長は完璧に管理系です」
「会議のときに、1人称と2人称の使った回数をチェックすれば、自分の上司がどちらのタイプかがわかりますね」
 加納がまた笑っている。加納は吹っ切れたのかもしれないと、大河内はうれしく思う。

※ダントツ営業の知恵
 できる営業リーダーは、部下に考えさせる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月09日 03時16分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[営業マン必読小説:どん底塾の3人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.