961672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

❖ 北條不可思 "Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』ブログⅡ・愚螺牛雑記 ❖

❖ 北條不可思 "Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』ブログⅡ・愚螺牛雑記 ❖

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/01/31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​『ひまわりのように』​
;LIVE version (1992年作)/作詩;前島 誠(神学者ユダヤ教・元玉川大学教授)
: FUKASHI HOJO "Song & BowzuMan”VOW Leaves 北條不可思 “詩の葉”【限定公開】​​


『ひまわりのように』(1992年作)

作詩;前島 誠Ⅱ 北條不可思Ⅰ&Ⅲ 曲;北條不可思

前島 誠師《神学者*元玉川大学教授》



 ​​☞歌詩​​​:(2011年作)​​​​

 

Ⅰ 曲がりくねった坂道を まがったままをそのままに

見つめていたいまっすぐに 後ろ姿がそこにある

緑 広がる草原で 空と語らうひまわりのように

 

Ⅱ 黙ったままの君の声 だまったままをそのままに

澄ましていたいこの耳を 微かな音の響くまで

緑 広がる草原で 空と語らうひまわりのように

 

遠く沈んだ夕焼けに 瞳をあかく染めてゆく

時をゆだねるかげぼうし 後ろ姿がそこにある

緑 広がる草原で 空と語らうひまわりのように

 

Copyright © Special JION Music1992

 

追​悼:前​島 誠師*神学者 ​​​​​


NAMOWAMIDABUCHI FROM SongBowzuMan

2019 December

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-631.html

 

♦♦♦♦♦♦♦

​​​​​​​



Please click


 

 ​​彡☆彡★★★★★★★★☆彡☆

 彡☆彡​​★★★★★★★★​​☆彡☆
​​

​​
 智慧の光明はかりなし
有量の諸相ことごとく
光暁かぶらぬものはなし
真実明に帰命せよ
 
真実
真というはいつわりへつらわぬを真という。
実というは必ずもののみとなるをいうなり。
讃阿弥陀仏偈和讃
<第二首左訓>

Please click

彡☆彡​★★★★★★★★​☆彡☆
​​​

RECORDING 2008-/レコーディング:作品制作:

​​​2008-DocumentationMusicPoetry lyric​​​

Please click

​​http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-248.html

​​nagano 2017​​

「詩の葉​​

Please click

Photography&TextCopyright © 1981-Special JION Music

FantasiaRecords de JION MusicFactory

in association with ENBANFUKASHI-NO-KAI

OfficeAmitahouseLtd.VOW BREATH PRODUCTIONS

彡☆彡​★★★★★★★★​☆彡☆

 ​​​

header750x100.jpg

Please click​​

​​​​

​​

​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/03/19 01:54:55 AM



© Rakuten Group, Inc.