2050003 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

願いの扉☆いいことパラダイスの人生を送る方法

願いの扉☆いいことパラダイスの人生を送る方法

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月06日
XML
昨日、書いた「嫌われてもいいから、覚えていてほしい」という歌を思い出しました。

忘れててすみませんが、ドリカムの「忘れないで」でした~。

♪嫌われてもいい 覚えていてくれるなら
 忘れないでいて 指も髪も声も 忘れないで
 「しあわせな恋を」というなら
 どうか教えて あなたなしで何処にあるの…♪ 

ロンリー・ハーツ・クラブ(失恋の歌しか歌ってはいけないカラオケ仲間)でも、
よく歌われていたこの歌…

でも、私が思うに、そうそうつきあっていた女の人のことを
男は、忘れてくれませんよ。

こちらが忘れてほしいと思っても、なかなか忘れてないんじゃないかな…

さんまさんが言っていた言葉なんですが、
「別れると女の人は、そこで一旦、切って次に進むけど、
男は今までつきあっていた女の人を全部背負って、次に進む」そうです。

以前、友人のT君に絵葉書を出したら、
たまたま、前に私がつきあっていたY君の結婚式から帰ってきた時に、
その葉書が着いてて、「ああ、Windyさんは、Y君の結婚がつらくて、
僕にそのつらさを聞いてほしいから、葉書を見て電話をかけさせるために、
わざとこの日に着くように葉書を送ったんだ…」と思ったそうです。

慌てて電話をかけてきたT君に上記のことを言われて、
「男って、なんてロマンチストなんだろう!!」と、感心しました。

そのつきあっていたY君とは、別れてからも友達だったので、
「おめでとう~。良かったね~」って感じでY君とは話していたのに、
T君が葉書ひとつでそこまで方向違いの推論を立てられたことに、
私は、男と女の恋愛観の違いを思い知らされたような気がしました。

はっきり言って、当時の私は当時の彼のことで頭がいっぱいで、
Y君が結婚しようが、離婚しようが、
「それが何か?」(by大前春子)
「あっしには関わりのねえことでござんすよ(by木枯らし紋次郎)
ってな感じだったんですけどね!!

まあ、そんなわけで男性の皆様…
別れた女性のことは、あまり浪漫を持って思い出さないほうが…

今、別れた直後や失恋したばかりの女性の皆様…
大丈夫、次ができたら、わけないから、「次行こ、次」ですよ!!

次の人は、「引き寄せの法則」でも読んで、引き寄せてくださーい!!

でも、せっかくだから、Y君にふられた時のことでも書きましょう!

Y君とは…昨日の日記「好きも嫌いも紙一重」の中に書いていた
S子ちゃんの嫉妬を駆り立てた彼です。

S子ちゃんの先輩いびり(!?)…にも耐えていた健気な彼女である私をふって、
Y君が選んだのは、私と同じ大学のMちゃんでした。

Mちゃんは、サークルは違ったんですが、
私と同じ高校を出たこともあり、知っていました。

ていうか、私がY君とつきあっていた頃、
Mちゃんから「Y先輩の彼女と話をしてみたい」と言われ、
喫茶店で、お話ししたことがあります…(泣)

「好きな人の彼女を呼び出す」という行為は、
私はドラマの中の登場人物しかやらないと思っていたので、
呼び出されたこと自体に、かなり驚きましたが、
そこまで積極的なんですからね~、
それから、半年後ぐらいに、ちゃっかり取られてしまいました…(泣)

で、そのMちゃんというのが、もう私なんか足元にも及ばない美人で…

というのなら、まだ、よかったんですが、
いわゆる3Bで、(願いの扉にはひどい言葉は書けないので、バ○をはじめ、
Bで始まる2文字の単語を三つ、思い浮かべてください)

周りの友達も、ま、友達のよしみでしょうが
「100人いたら100人がWindyを選ぶだろうに、Y君の女の趣味はどうなっているの?」って
反応でした。

でも、私には、Y君がMちゃんにいってしまった原因は、なんとなくわかりました。

完璧すぎる私が重荷で…というのは、もちろん、うそで、
私には欠けていて、Mちゃんがいっぱい持っているものを私は知っていました。

それは「底抜けの明るさ」

当時の私は、今の私と違って、暗かったんです!!

なんせ前に書いたように、自分で大学の学費を稼がなければいけなかったので、
バイトに明け暮れていたのに、ESSというすごく忙しいサークルにも入っていて、
そんな状況なのに、クラス全員にじゃんけんに負けて宗教委員(礼拝を運営します)をやらされたり、
ESSという英語のサークルに入っているのに、
ひとりだけ日本文学科で、しかも1番厳しい学長のゼミに入っていたり…

早朝練習もあるサークルに向かうため、電車の中で朝ごはんを食べながら勉強していたら、
「大変だね」とおじいちゃんに、みかんをもらったこともあります。

例の私に関心のあったS子ちゃんの友達は、
「S子ちゃんの先輩ってさ…なんで、いつもあんなに学内を走ってるの…?」と
私を見て、心配してたとか。

まあ、そんなわけで、大学生にして、生活の疲れが…
そうそう家の食事の用意など、主婦業もやっていましたし…

勿論、今だったら、考え方ひとつでいくらでも明るくそれらのことをこなせる自信がありますが、
当時の私は、とにかく暗くて、思い詰めるタイプでした。
それでは、Y君も安らげなかったでしょう~

「人は素敵な方に動く」
雑誌に載っていた何かの商品コピーでしたが、
Y君は、底抜けに明るいMちゃんの、素敵な方へ動いただけなんだと思います。

でも、この失恋が原因で、私は人の魅力とは決して容姿や学力などの見た目の
持ち物ではなく、内面の魅力、しかも「明るさ」なんだということを学ばされました。

環境がどうであれ、私が明るさを選ぶことはいくらでもできたはずです。
でも、明るさを選ばなかったから、明るい方の光へY君は吸い寄せられたのでしょう。

明るいとは「日(太陽)と月が二ついっぺんに出るぐらい、自分の心を光らせること」

そうそう、元々、私達は太陽や月と同一の存在だったんだから、
明るいのが、宇宙の望む姿なんですね!!

暗いとは「日(太陽)が、音(雨)によって隠されること」
そう、どんな試練の雨が降ってきても、太陽が隠されては、
元々の宇宙と同じ存在でいられなくなるのです。

太陽がなくなっては、私達は生きていけません。
だから、私達も心の太陽を隠さないように、常に心に太陽がいるかどうか、
チェックしてなきゃいけませんね!!

余談ですが、漢字の中には宇宙の暗号がいっぱい詰まっています。
「大切」…何で大事なものを「大きく切ったもの」と書くのか?

そう宇宙という大きな存在を、切って分けて選びとったものを「大事にしたい」と
思うから「大切」なんですよ。

あなたが今、大切にしたいと思う人や物や出来事は、
大きな宇宙の中のどれでも選べる多くのものから、
あなたが自ら切り取ったものなんですよ!!

上記のことは、誰かに教えられたわけではなく、
私が漢字が大好きなので、最近、宇宙は漢字を使ってひとつひとつ、
宇宙の暗号を解き明かしてくれています。
最近の私の趣味は、漢字の中の暗号探し…

猫なんてすごいですよ!!「けものの形をとって、人に苗を植えていく存在」
この字を解析する限り、やっぱり猫は、宇宙の使者みたいです。
皆様、街角にいるちっちゃな宇宙の使者様を、どうか大切に…

と、なぜか、またしても、単なる失恋話で、宇宙論になってしまいましたが、
私は、人として1番大切なことが、「明るさ」ということを
教えてくれたY君とMちゃんに感謝しています!!

その後、Y君とMちゃんはどうなったか…
3Bのはずなのに、超イケメンY君をMちゃんはふってしまいました…。
新しく、男の人ができたそうです~(やるな~)

Y君は、Mちゃんに振られた時、私を呼び出して泣いていましたが…(?)
その後、素敵な奥様と出会い、今はとても幸せに暮らしています。
私はY君と今でも、メールのやりとりがあるほど、仲良しです。

そうY君とは、今の明るい私で、恋をしたかったですね!!

これから恋をする男性には、
お日さまと月をいっぱい心に引き連れて、会いに行きたいと思います!!
宇宙の神様、どうぞよろしく~!

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月07日 12時04分12秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

happy windy

happy windy

コメント新着

 向日葵@ Re:期待しすぎたあなたへの恋心(07/15) すごく素敵 そういう考え方素敵
 一期一会@ ブログを読んで コメント失礼いたします。 happy windyさ…
 Toshi@ Re:胡桃澤明美さん作品展「優しい時間」のご案内(12/01) 更新されていないようですがここは読まれ…
 拓実。@ Re:苦しみを作っている自分から解放される方法☆(01/11) 素晴らしい文章です。ありがとうございま…
 さる小部屋@ Re:お金がない時ほど目の前のことを楽しむ☆(08/08) 読んでいて心が楽になりました。 ありがと…
 通りすがり@ Re:ガネーシャの幸せになる23の課題~ドラマ「夢をかなえるゾウ」より~(12/29) 水川あさみさん版のガネーシャの課題をま…
 Ai.@ Re:傷は君をもっと素敵な人にする また本出さないんですか?ポエム集とかでも。
 arashi@ Re:「魔王」成瀬領の最後の仕事☆(09/13) 私にとっても、魔王はとても心に残る作品…
 picchuko@ Re:寒くなり始めた頃のある想い出(11/22) windyさん、本当にありがとうございます。…

お気に入りブログ

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

恋の交差点。ストー… ain-naiさん

AYAのセラピールーム AYA さん
3匹目の猫、旅に出る 3匹目の猫さん
スコティシュホール… ねぎた1748さん
I love Salzburg picchukoさん
チェリーままの バ… チェリーままさん
家庭菜園・狩れ! … ミレディさん
幸福を拓くスピリチ… hikky49さん
プリンを食べたいぞ prizebonbonさん

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.