2049995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

願いの扉☆いいことパラダイスの人生を送る方法

願いの扉☆いいことパラダイスの人生を送る方法

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年12月04日
XML
今日、柳原可奈子ちゃんに会いました~。
テレビで見るより、やせていましたが、親しみやすそうな感じはテレビそのままです。

最初、知り合いに会ったのかと思いました^^。
近くにいたおばさまたちが、大喜びしているのを見て、
「あ、芸能人なんだ!」って、感じ。

でも、面白いなあ~と思ったのは、ここでも「引き寄せの法則」が働いていたこと。

実は、この間、「ガリレオ」が録画延長になっていて、
スマスマも録れていたので、ついでに見たら、
柳原さんが出てて、「可愛いな~」と思ったり、
おととい、新宿で「さくらや」のでっかい看板をしげしげと見ていたり…

柳原さんのことを結構、考えていたのですよね~。
こうなると、私が山ピーに会えないのは、
山ピーのことを考える時間が、まだ、足りないということかな…(泣)

もうひとつが、人の仕事を手伝ってあげて、銀行に送金に行った時に、
「これは、何のゲーム?まあ、いっか、歩くの好きだし~」と
楽しみながら、歩いていたら、芸能人と会えて、
おお、私に仕事を押し付けた人のおかげだ!!と逆に嬉しい結果になったこと。

楽しみながら、何かをやっていると、
思わぬところから、おまけはついてくるものですね!!

それから、柳原さんについてですが、
柳原さんのいいところは、自分を楽しんでいるところかな。

普通の女の子だったら、卑下しそうな体型も
チャームポイントに変えているし、
自分の可愛いところを最大限にいかしているし…。

確かに、世の中、みんながみんな伊東美咲さんだったら、
それはそれで、疲れますよね…。安らげないというか…。

いろんな人がいるからこそ、地球は面白くなるのだと思います。

だから、むやみに、人と比べっこをして、
どこが優れているとか、どこが劣っているとか、思う必要はないんですよね!

私が、ものすごくラッキーだな~と思うことは、
殆ど、人と自分を比べずに、生きてこれたことです。

でも、私は女の姉妹がいないのですが、
ものすごい美人のお姉さんとか、ものすごい頭のいい妹とかがいたら、
やはり、比べて悩むということがあったかもしれません。

朝ドラの「ちりとてちん」のヒロイン和田喜代美も、
クラスに同姓同名の和田清海ちゃんがいて、
清海ちゃんの方が学校中のアイドルで、
しまいには、タレントさんにまでなるほどの美人さんだったので、

学校では、A子、B子というあだ名で識別され、
そして、自分の好きな人まで、A子の方の清海ちゃんのことを好きになり…という
踏んだり蹴ったり状態です。

私もドラマを見ながら、もし自分がB子だったら…
はたして、どれだけA子を意識せずに生きていけるかわかりません。

ドラマのB子は、今、自分の人生の舞台の主役になるべく、
落語の世界で頑張っているところですが…。

さて、そんなことを考えていたら、先日、ご紹介した
寺田真理子さんの『うつの世界にさよならする100冊の本』の中で
素敵な言葉を見つけました。

それは、渋井真帆さんの『渋井真帆の夢をかなえる女になれる本』の中の言葉で、
「他の人の部門では1位になれないけど、『渋井真帆部門ではトップ』」

ああ、これだ!と、思いました。
クラス一とか学校一とか、職場一とかにならなくても、
私は私部門で、1位になればいいんですよね!

私は、特定の人と自分を比べることはないのですが、
世の中全体の人には、なんとなく負けてるんじゃないかな…と
気弱になることもありましたが、そうか、WindyはWindy部門で1位になればいいんですね。

渋井真帆さんという方はまったく知りませんでしたが、
寺田真理子さんのおかげで、また素敵な人の素敵な言葉を知ることができ、
とても嬉しかったです。

そう、この本、この間は、「本の素敵なお見合い写真」と書きましたが、
本の中のいい言葉が満載で、「素敵な名言集」みたいな要素もあり、
ほんとにお得ですよ!!

そして比べることについてですが、
比べるという字をよく見たら、右も左も大差ないんですね。
でも、それでも、よく見ると違う。

人間もそんなものかなと思います。
そばにいる人にそんなに張り合わなくても、
大差はないし、でも、ほんとは、自分なりの個性はある。

そして、その個性は、決して、容姿とか才能、名声ではなく、
生きてきた中で見つけた自分なりの言葉や、自分なりの生き方なのだと思います。

自分というのは、「有史以来、世界で初めての私」なのですよね!!
だから、そんな、世界で初めての私が、となりの誰かと自分を比べて卑下したり、
優越感を感じたりしなくても、
世界で初めてなりの、自分を築いていけばいい…。そう思えました!!

これからも、そんな「世界で初めての私」を今日も大切に、
今日も楽しく生きていきたいと思います!!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月05日 08時43分53秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

happy windy

happy windy

コメント新着

 向日葵@ Re:期待しすぎたあなたへの恋心(07/15) すごく素敵 そういう考え方素敵
 一期一会@ ブログを読んで コメント失礼いたします。 happy windyさ…
 Toshi@ Re:胡桃澤明美さん作品展「優しい時間」のご案内(12/01) 更新されていないようですがここは読まれ…
 拓実。@ Re:苦しみを作っている自分から解放される方法☆(01/11) 素晴らしい文章です。ありがとうございま…
 さる小部屋@ Re:お金がない時ほど目の前のことを楽しむ☆(08/08) 読んでいて心が楽になりました。 ありがと…
 通りすがり@ Re:ガネーシャの幸せになる23の課題~ドラマ「夢をかなえるゾウ」より~(12/29) 水川あさみさん版のガネーシャの課題をま…
 Ai.@ Re:傷は君をもっと素敵な人にする また本出さないんですか?ポエム集とかでも。
 arashi@ Re:「魔王」成瀬領の最後の仕事☆(09/13) 私にとっても、魔王はとても心に残る作品…
 picchuko@ Re:寒くなり始めた頃のある想い出(11/22) windyさん、本当にありがとうございます。…

お気に入りブログ

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

恋の交差点。ストー… ain-naiさん

AYAのセラピールーム AYA さん
3匹目の猫、旅に出る 3匹目の猫さん
スコティシュホール… ねぎた1748さん
I love Salzburg picchukoさん
チェリーままの バ… チェリーままさん
家庭菜園・狩れ! … ミレディさん
幸福を拓くスピリチ… hikky49さん
プリンを食べたいぞ prizebonbonさん

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.