2049997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

願いの扉☆いいことパラダイスの人生を送る方法

願いの扉☆いいことパラダイスの人生を送る方法

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月02日
XML
先日、「好きだってどうでもいい」という詩を載せました。
好きなのにどうでもいいって、どういうこと!?

でも、この詩は意外と、今、成功法則や自己啓発本で
しきりに言われている「どうでもいい」=「どうなってもオールOK!」と
いう考えを書いているんですよね~。

私が詩を書く時は、たいてい歩いていたら、
タイトルか1行目の言葉が降りてきて、それを帰ってノートに書いたら、
あとは自動的に手が動くかのように詩ができてしまいます。

そして、後で読み返してみたら、宇宙の法則を知らない頃にまるで
宇宙の法則を知っていたかのような詩をたくさん書いているので、
驚かされることがあります。

もともと詩人はシャーマンとして、宇宙の教えや神の教えを
詩にして歌うというスピリチュアルな部分を持っていたそうなので、

私が詩を書く時にはシャーマンみたいに
何か私を超えた存在の力が働いているのかもしれませんが
何年も前に書いたこの詩、意外と「宇宙の法則」を
先取りしていたのだな~と思います。

 「好きだってどうでもいい」

 好きだってやきもちなんて妬いたりしない
 あの人の彼女の噂で怒ってなんてやらない

 好きだってクッキーなんて作ったりしない
 あの人のイニシャルの型なんかわざわざ買ってやらない

 好きだって待ちぶせなんかしない
 寒い中コートの襟たてて待っててなんてやらない

 好きだってどうでもいい
 私があの人を好きだって事実に負けたりしない

 好きだからって何かしないではいられないような
 そんなヘマな好きになり方なんてしない

 好きだって気持ちは
 どうでもいいっていうぐらいの自然な気持ちだから

 私とあの人のまわりの現状を
 すべて受け入れられるぐらいの自然な気持ちだから

 好きだってどうでもいい


これね~、普通に読むと横着な詩ですよね(笑)
好きなのに、嫉妬もしない、献身的にもならない、
好きな人のために無駄な時間を使わない…

でも、好きって気持ちは、もう何かをしないといられないようなものではなく、
ただそこにあるのがあたりまえの自然な気持ちにまで昇華しているから、
「私とあの人のまわりの現状をすべて受け入れる」と言っています。

これって、宇宙の法則と同じじゃあ、ありませんか~!?
宇宙の法則では、行動よりも想いが大事だと言われています。

そして、まず、現状を受け入れなさいと。
今、周りにある世界を感謝し、味わい愛でていくことによって、
世界は変わっていくのだと…。

最近、私はある人と交流をしていて、最初は彼女のやり方は
間違っているのでは!?と思うような出来事がありましだ。

彼女は世界にたてつくことで、世界は変わると考えていました。
だから、世界を否定し、悪いことをバンバンと口に出し、
日本も世界もこれじゃあ、駄目だ!というようなことが口癖でした。

で、私はご存知の通り、「世界を変えるのは自分から」人間ですので、
「うーん、周りを否定しているだけでは逆に
何も変わらないんじゃないの!?」と
喉までその言葉が出掛かっていたのですが、

彼女には彼女の世界があるのだからと
あえて彼女の世界を否定するようなことは一切言わず、
でも、自分のブログには、彼女へのメッセージもこめて、
まずは、自分から楽しんでこの世界をいいものにしましょうよ~
なーんて、書き続けていたのですが、

でも、そうしたら、だんだんだんだん彼女が
いつのまにか変わっていったんです。
勿論、私のブログの影響なんてまるで関係なく、
他の外的要因があったのかもしれませんが、面白いなあと思いました。

つまり、私は否定したい人がいた、
でも、人の世界を否定するのはよくないと考えて
何も助言をせず、ただ、自分の書くものに自分のメッセージを書き続けた

そうしたら、いつのまにか、彼女は変わっていた、
世界はたてつくことによって変わるのではなく、
感謝し受け入れることによって変わっていくという言葉を言う人になっていた…

相手の世界を頭ごなしに否定せず、
自分の世界で自分がやるべきことを淡々としていただけで、
相手はいつの間にか、私が望む方向に変わっていました。

でも、これってすべての人間関係に言えることだなあ~と思うのです。
人は否定されるのはいやな生き物。

でも、向上心は強い生き物なので、
他の誰かがいい方法をとっていたら、自然とそっちをまねしたいと
思うのですよね!

例えば、「その服装、変!やめた方がいいよ」と言われても、
「私はこういう格好が好きなのよ!!」と意固地になって
ファッションを変えようとは思わないけれど、

でも、すごく素敵な格好をしている人を見て、
あのセンス、まねしたい!と思えば、自然に洋服のチョイスも変わってきます。

誰かを無理矢理変えようとするのではなく、
自然とまねしてくれるぐらいに自分が輝けば、
その方が手っ取り早く、穏便に世の中を変えられるのだと思います。

それには、ある程度、「どうでもいい」=「どういう状況も受け入れる」と
いう広い心が必要なのだと思うのです。

もうひとつ、上記の詩で面白いのが
 「好きだって気持ちは
 どうでもいいっていうぐらいの自然な気持ちだから

 私とあの人のまわりの現状を
 すべて受け入れられるぐらいの自然な気持ちだから 」

と書いていますが、自然(宇宙)が
私達のことを、「どうでもいい」=「どういう状況も受け入れる」と
いうふうに見守っていてくれるというようなことを書いていることです。

ヒックス夫妻の本に出会う前は、宇宙の法則のうの字も
知らないと思っていたのに、ちゃんと宇宙という自然が
私達のことをどうなっても受け入れてくれることを知っていたみたいです。
やはり、宇宙の記憶をちゃんと持って、人は生まれてくるのですね。

「どうでもいい」日本語ではとかく誤解を受けるこの言葉。
でも、どうなってもオールOK!すべてを味わい、愛でるよ!と
自分の心で翻訳すれば、とっても素敵な言葉なのです。

以前、あるセミナーに行ったらセミナーの内容はすごくいいのに、
質問コーナーが会社の愚痴大会みたいになったことがありました。

みなさん、自己啓発のセミナーに来られる方は、
なんとか周りの状況をよくしたいという向上心の強い方なので、
会社のいいかげんな同僚や、上司を許せないという想いが
逆に強いような気がしました。

で、そこで、講師の先生が「周りが何をやってても、
どうでもいい、自分の世界はそれによって影響を受けないと
考えればいい」とアドバイスをしてくださったのですが、

そのいいかげんな人の口癖が「どうでもいい」なんですよ!
と、逆に怒っているような感じでした。

でも、そんないいかげんな人のために、
自分の波動がカリカリ・イライラさせられれば、
そのいいかげんな人と同じレベルの波動になってしまうのです。

だったら、彼女の世界は私にはどうでもいいと考えて
自分の世界を変えていく方が早道ですよね。

同じように、私の詩の世界の女の子も
彼女の噂で怒ったり、彼女のいる人に献身的に媚びたりして
やきもきと自分の思考を使うよりは、

私とあの人の現状をすべて受け入れられるぐらいに
思考を高めていった方が、幸せになれるのだと思っているようです。

とかく人や世界を変えようとして、怒ったり、文句を言ったりして
しまいがちですが、人も世界も「どうでもいい」「どうなってもオールOK!」
でも、私は私の世界を広く豊かなものにしていくと考えていけば、
自然に人や世界の方が、その素敵な方へ近づいてくれるかもしれません。

世界はいつもうまくまわっている、
引き寄せの法則』のエイブラハムの教えのように考えて、
周りの世界を無理に自分と同調する世界に変えようとするのではなく、
味わい、愛で、受け入れていくことで、私が変わっていきたいと思います!!





日本ブログ村banner_02.gif←応援、お願い致します♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月03日 12時57分43秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

happy windy

happy windy

コメント新着

 向日葵@ Re:期待しすぎたあなたへの恋心(07/15) すごく素敵 そういう考え方素敵
 一期一会@ ブログを読んで コメント失礼いたします。 happy windyさ…
 Toshi@ Re:胡桃澤明美さん作品展「優しい時間」のご案内(12/01) 更新されていないようですがここは読まれ…
 拓実。@ Re:苦しみを作っている自分から解放される方法☆(01/11) 素晴らしい文章です。ありがとうございま…
 さる小部屋@ Re:お金がない時ほど目の前のことを楽しむ☆(08/08) 読んでいて心が楽になりました。 ありがと…
 通りすがり@ Re:ガネーシャの幸せになる23の課題~ドラマ「夢をかなえるゾウ」より~(12/29) 水川あさみさん版のガネーシャの課題をま…
 Ai.@ Re:傷は君をもっと素敵な人にする また本出さないんですか?ポエム集とかでも。
 arashi@ Re:「魔王」成瀬領の最後の仕事☆(09/13) 私にとっても、魔王はとても心に残る作品…
 picchuko@ Re:寒くなり始めた頃のある想い出(11/22) windyさん、本当にありがとうございます。…

お気に入りブログ

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

恋の交差点。ストー… ain-naiさん

AYAのセラピールーム AYA さん
3匹目の猫、旅に出る 3匹目の猫さん
スコティシュホール… ねぎた1748さん
I love Salzburg picchukoさん
チェリーままの バ… チェリーままさん
家庭菜園・狩れ! … ミレディさん
幸福を拓くスピリチ… hikky49さん
プリンを食べたいぞ prizebonbonさん

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.