000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

願いの扉☆いいことパラダイスの人生を送る方法

願いの扉☆いいことパラダイスの人生を送る方法

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月20日
XML

さて、私は雑誌やネットで占いをあまり見る方ではなくて
たまたま見る機会があれば見るのですが、
今日、ブログ仲間のlove2007さんのところに
来週のおうし座の記事が載っていました。

それに書いてある記事がとっても深イイと思ったのでご紹介します。
筋トレ」というサイトに載っている記事だそうです。
(おうし座さん以外の方も是非、読んでくださいね♪)

-筋トレ」 6月22日週 おうし座
なにか素晴らしいことがおこりそうです。
こういうことを書くと
「何もなかった!期待させられて逆にガッカリさせられた!」
と感じる方がいらっしゃるので書くのに躊躇するのです。

「当たるも八卦当たらぬも八卦」の占いですし
占いが当たるとしても何故当たるのか解りませんし
私はまったく腕が良くなくてそもそも当てる力がない気がしますし
そう考えていくと素敵なことがありそう!と書いたが故に
しなくてもいいガッカリをしなけりゃならない人が生まれるのかな
と思って胸が痛いです。

でも今週の星の配置を見るとどうしても素敵なことが起こります、
いや、起こしてくれ!たのむ!と言いたくなるのです。

特に牡牛座についてはどうしてもそう書きたい、のです。
しかたがないのです。はずれてガッカリさせられたら・・・
謝ります。ごめんなさい。というか
今週は、こんな占いのことは忘れちゃって下さい。

占いなんか要らないほどなんかこう、素敵なことが起こると思います。
それは貴方の愛情とか、情熱とか、
やりたいこととか、インスピレーションとかに関わることで、
それも、タナボタみたいなあやふやなことじゃなくて
2年くらい前からずっと頑張って来たことについて
しっかり答えが出る、ということだと思います。

人は「人」です。他人もまた、自分と同じように人間です。
そこに愛情をかければ、かなり大きなものが返ってきます。
人は無意識に自分と自分以外を、
違う生き物のように切り分けて考えることがあります。

そういうとき、相手を攻撃したり、排除したりできます。
でも、そうじゃなくて
相手も自分と同じくらい人だったり、生き物だったりします。
そのあたりに今週の素敵なことを引き起こすコツが存在しそうです-

私もおうし座(^O^)/6月22週、
いったいどんな素敵なことが起こるのでしょう~楽しみ♪

とりあえず、私は、憧れの「ある方」にお会いできる予定は
もう入っているのですが、でも、それ以上にもっと
何かあったら、いいなあ~
宝くじ買っちゃおうかな~♪
朝食会もある週だし、なんか楽しみです~♪

でも、それ以上に、2年くらい前から頑張ってきたことについて
答えが出るというのも楽しみだし、
また、後半の文章がとってもいいですよね。

ほんとに無意識に自分と自分以外の人を切り分けて考えて
相手を攻撃したくなったり、排除したくなったりします。

でも、どんな人も自分と同じ「人」、同じ「生き物」。
そして、そう考えれば、陣地を取りあったり、
競合相手を谷に突き落とすような発想ではなく、
自分も人も頑張っているのは、いいことだ
そう他の人も祝福でき、温かい目で見ることができますよね。

そして、シンクロなのかnana&joeさんのメルマガにも
物事の見方を変えるという文章でこんな記述がありました。

-「イヤだな」「ったく、もう…」などと感じたら
「あ、今、私は虚像(歪曲された現実)の世界にいるな」
とすばやく気づいて目の前の人や物事を
自分を勘定に入れずに観察すること。

自分の中に湧き上がってくるデータを捨てて、
捉え直してみることですー

例えば、同じ世界でライバル的な立場にある人の
うまくいった話が聞こえてきたとしましょう。

例えば、私の本があまり売れないのに、
お友達が100万部のベストセラー作家さんになったとします。

で、自分という勘定を入れると、
「どうしてあの人だけ成功したの?」とか
「運がよかっただけだよ(たまたま類書があったとか、時代にのったとか)」
「く、悔しい…」
なんて感情が湧いてきますよね。

でも、自分を勘定に入れずに観察すると
「本が売れる」ということは素晴らしいことなのです。

本を読む人が増えた、また、その本の素晴らしさを多くの人が
享受して世の中がよくなっていく、
私がやらなくても、その本によって
私がやりたいと思っていた、犯罪や争いが減って
多くの人が愛と光に焦点を当てて生きていくという
目標は達成されるわけなので、
私は悔しがるどころか、逆に私が達成できていないことを
早々にかなえてくれてありがとうとお礼を言わなくては
ならないところです。

同じように、お友達がすごく素敵なパートナーと
華々しく結婚してしまった、私の気に入っていた人と…
そんな現実があったら、
「どうしてあの人が気にいられたの?」
「運がよかっただけだよ(たまたま彼女の方がタイプだっととか、
取り入るのがうまかったとか)「く、悔しい…」なんて
感情で見てしまうのでしょうが、

自分を勘定に入れずに観察すると
「人が結婚して幸せになる」というのは素晴らしいことなのです。

幸せな人が増えれば、その幸せ電波は多くの人に幸せの波動を送るし。
可愛い子供にも恵まれれば社会的にも幸せがいっぱい。
そして、そんな幸せな人が増えていけば、私がやらなくても
私のしたかった多くの人々が、愛と信頼の中で
仲の良い暮らしができるという夢も叶うのです。
(私の本はまさに、そのために書いたといっても
過言ではないような本です(^^ゞ)

だから、自分という狭い枠に自分を閉じ込めて
自分の幸せが他の誰かの成功や結婚によって
小さくなったり、出番をなくしたりする心配をしなくていいのですよね。

自分と自分以外を切り分けて考えると、祝福できる機会は
自分がうまくいった時だけになります。

でも、自分と自分以外を切り分けて考えないと、祝福できる機会は
他の人がうまくいく度に増えるのですから
1年に何回も祝福し、うまくいったと感じる機会が増えるのです。

また、自分と自分以外を切り分けて考えないと、
他の人がうまくいくことに、悪い影響は受けないのですから
1年に1回も嫉妬する必要もなくなってしまいます。

こうやって考えると、目の前にある出来事を
自分を勘定に入れずに考えると、ほとんどの出来事は
素敵なことに変化しますよね。

雨が降っても、ああ、地上に水は必要なのだし、
街が潤って浄化されたと思えるし、
満員電車に乗っても、ああ、今日もたくさんの人が
いっぺんに移動できるシステムがあるなんて素晴らしいと思えます。

nana&joeさんによると、怖れや不安や心配やいやなことというのは、
自分を守らなければならないという危険(ネガティブ)な
情報に集中しているから起こるそうですが、
でも、自分という勘定を入れずに物事を見ると、
ほとんどの怖れや不安や心配やいやなことというのも
抱かずにすみますね。

将来のことをいたずらに心配したり、
過去を後悔ばかりしている時も
ちょっと自分の勘定を抜いて考えてみようと思ったら
ただ、そこに流れている時間や、ゆるやかに動いている宇宙の
素晴らしさに想いを馳せることができるかもしれません。

そして、1番いいのは、目の前に起こっていることを
マインド(過去からのデータ)からの判断を交えずに
「魂の観点から見えること」これが究極的な「真実」だそうです。

この魂の観点から見るえるようになるという話は
来週のメルマガに書かれるそうですから、是非、こちらに
登録してみてください♪
とても素敵な言葉が、毎週、届きますよ。
http://archive.mag2.com/xxx-xxx-xxxxx/index.html

nana&joeさんは、ニール・ドナルド・ウォルシュ
「10代のための神との対話」「愛するということ」を
訳した翻訳家さんですヽ(^o^)丿
是非、素敵なメッセージを読んでみてくださいね(^O^)/

それから、先日から書いていた上田渉さんの『脳が良くなる耳勉強法』
(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、
アマゾンで総合9位を記録したお祝いに
キャンペーン期間が21日まで延長されたそうですから、
買いそびれた方は是非、この特典つきの今、
ご購入くださいね(^O^)/
http://www.sinkan.jp/mimiben/campaign.html

それでは、おうし座の皆様、来週を
すごく楽しみにしましょう♪

そして、おうし座さん以外も、夏至と新月があるので
来週は派手な週になるそうですから、
いいこと満載の週になるといいですね(^O^)/

それでは、いいことパラダイスな
毎日を楽しみましょう!!

imge6b7afb3zik0zj.gifbanner_02.gif←いつも応援ありがとうございます!!

88759720.jpg←是非、読んでみてくださいね(^O^)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月20日 23時17分26秒
コメント(3) | コメントを書く


PR

プロフィール

happy windy

happy windy

コメント新着

 向日葵@ Re:期待しすぎたあなたへの恋心(07/15) すごく素敵 そういう考え方素敵
 一期一会@ ブログを読んで コメント失礼いたします。 happy windyさ…
 Toshi@ Re:胡桃澤明美さん作品展「優しい時間」のご案内(12/01) 更新されていないようですがここは読まれ…
 拓実。@ Re:苦しみを作っている自分から解放される方法☆(01/11) 素晴らしい文章です。ありがとうございま…
 さる小部屋@ Re:お金がない時ほど目の前のことを楽しむ☆(08/08) 読んでいて心が楽になりました。 ありがと…
 通りすがり@ Re:ガネーシャの幸せになる23の課題~ドラマ「夢をかなえるゾウ」より~(12/29) 水川あさみさん版のガネーシャの課題をま…
 Ai.@ Re:傷は君をもっと素敵な人にする また本出さないんですか?ポエム集とかでも。
 arashi@ Re:「魔王」成瀬領の最後の仕事☆(09/13) 私にとっても、魔王はとても心に残る作品…
 picchuko@ Re:寒くなり始めた頃のある想い出(11/22) windyさん、本当にありがとうございます。…

お気に入りブログ

富山駅前で講演会 山田真哉さん

恋の交差点。ストー… ain-naiさん

AYAのセラピールーム AYA さん
3匹目の猫、旅に出る 3匹目の猫さん
スコティシュホール… ねぎた1748さん
I love Salzburg picchukoさん
チェリーままの バ… チェリーままさん
家庭菜園・狩れ! … ミレディさん
幸福を拓くスピリチ… hikky49さん
プリンを食べたいぞ prizebonbonさん

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.