1968142 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里親希望の方へ

猫の里親様の条件について


猫の里親に応募する前に、こちらの条件を必ずお読み下さい。
(このページ・すべての文章をよくお読み下さい)


猫を飼うことは楽しいことばかりではありません。
家や家具を汚したり傷つけたり、食事やトイレの世話、
病気や怪我、予防接種など医療費もかかります。
老いれば介護も必要になります。
どんなことがあっても最後まで責任を持って家族として愛せますか?


これまでの活動の中で、里子に出した猫が不幸になる例もありました。
せっかく助かった命を無駄にしたくありません。再び不幸な目にあわせたくありません。

この後の一生を、寿命を迎えるまで、幸せに暮らして欲しいと願っております。

以下は、そのために考えた条件です。
条件をご理解ご納得いただけましたら、是非ご連絡下さい。

未成年の方、学生の方は必ず保護者の方からご連絡をお願いします。

猫の里親さんの条件


【1】 完全室内飼いの厳守。

放し飼いでの病気や怪我、事故死などが後を絶ちません。野良猫やよその放し飼いの猫との喧嘩・接触による重篤な病気感染も深刻です。放し飼いは人間同士の「ご近所トラブル」の元ともなります。首輪をしていない場合には野良猫として捕獲され、処分場へという事もありえます。猫は決して放し飼いにせず、室内での飼育をお約束下さい。

【2】 避妊、去勢手術の実施。

猫は生後1年未満で交尾できるようになり、年に4回ほど発情します。その度に7頭前後の子猫を産みます。万が一の妊娠を防止(雄の場合も外で妊娠させるのを防止)して下さい。
なお、発情によるストレスは猫を苦しめますし、生殖器の病気のリスクもあります。
これ以上不幸な命を増やさない為、オスもメスも、不妊手術は必ず行って下さい。

【3】現在、自己所有物件にお住まいの方。

ペット不可の住宅での飼育はトラブルのもとになりますのでお断りしております。
また、ペット可であっても、壁や柱や家具に傷をつけられたり家を汚されたりすることもありますので・・・・・
転居の可能性のある方は、仮に転居しても必ず飼い続けることができますか?

【4】 一人暮らしでは無く、猫を迎える事に同居者全員が賛成であること。

現時点だけでなく、今後ずっと猫が寿命を迎えるまでの間、自分がいなくても積極的に猫の世話をしてくれる家族がいますか?
結婚で家を出たり、妊娠出産でペットを処分するケースも多いのです。万が一、将来あなたが猫の世話ができなくなった時、家族の中で世話をしてくれる人はいますか?あなた以外のご家族全員が、猫を家族として愛し、喜んでお世話してくれますか?

【5】 同居者全員に、猫アレルギーがないこと。

猫アレルギーでも軽度であれば、室内を清潔に保つ事で猫と一緒に暮らすことは可能です。
しかし重度の場合、ご本人が大変な苦痛を味わい、猫も人間も不幸になります。
喘息やアトピー、皮膚炎などアレルギー体質の人が血縁者にいる場合、ご自身も含めて一度病院で猫アレルギーがないか調べて下さい。

【6】 金銭面に余裕があり、病院にも連れて行けるご家庭。

猫との暮らしには、お金がかかります。餌代、トイレ砂、医療費など年間数万円の出費を覚悟して下さい。
●餌:安いフードは安いなりの品質で、餌が原因で病気になる場合もあります。
●医療費:不妊手術(2万円前後)、年一回のワクチン(5千円前後)、怪我や病気の病院代。
「お金がない」という理由で可哀想な思いをさせる事だけはやめましょう。

【7】 石川県・富山県にお住まいのご家庭。

譲渡後もフォローできる範囲にお住まいの方を対象として譲渡しています。
譲渡地域は「石川県・富山県」とし、「石川県庁から片道1時間半圏内にお住いの方」に限らせていただきます。(参考:MapFanWebルート検索
また、現在は石川富山にお住まいであっても、今後石川富山以外に転居予定の方には譲渡することができません。

【8】 ワクチン、不妊手術等必要経費の一部負担していただける方。

保護猫たちは、それぞれに必要な医療処置をしております。
猫一頭保護するのに必要な経費は以下の通りです。

(1)検便検査、身体検査、ノミ・ダニ・回虫等寄生虫駆除薬の投与。
(2)獣医師による健康診断、3種混合ワクチンの接種。
(3)猫エイズ(FIV)と白血病(FeLV)の血液検査(特に不安要素がある成猫のみ)
  (里親希望様の要望でこちらで実施する場合、費用は実費請求となります。5千円~)

(4)体重2kgを超えた猫(生後半年が目安)には、不妊手術の実施。
(5)毎日のエサ代・トイレ代。
(6)病気の場合は通院・入院治療費。

※上記は特別なものではなく、どなたが保護した場合にも普通にかかる経費です。

保護期間にかかったトータル費用は猫によって異なりますが、里親様には以下の通り、費用の一部負担をお願いしております。

●成猫の場合一律2万5千円負担。
●子猫の場合3千円~9千円(不妊手術は里親様にて実施)

負担金を頂くことで、新たな猫の保護をしたり、不妊手術活動を進めることができます。
猫の健康や、繁殖防止にご理解下さい。

【9】 最後まで愛情と責任を持って飼って下さる方。

猫は15~20年ほど生きます。
病気になったり、老いれば介護が必要になりますが、手がかかるという理由で処分しないで下さい。
猫が寿命を全うし、その生涯を終えるまで、最後まで見捨てることなく愛情を持って飼い続けて下さい。

【10】 譲渡後も近況報告をして下さる方。

メールやブログなどで報告をお願い致します。


お断りするケース

このような方はお断りしています。

営利目的とする悪徳業者
虐待目的の人


…人馴れした猫を実験動物として商品にする業者が存在します。虐待を目的とした人間もいます。里親希望者になりすました悪意ある人間は、善意の里親希望者さんと見分けが非常に難しいです。
立ち入った内容の質問への回答や、自宅訪問を拒否する方は、里親希望者になりすました悪意の人物の可能性もあると判断し、お断り致します。

一人暮らしの方、同棲カップル、友人同士の同居、乳幼児のいるひとり親のご家庭

…飼い主様や猫の急な入院、引越し、環境の変化等を考慮し、お断りしております。

賃貸契約にお住みの場合

…引越しの際に、置いていかれることが多々ありますので、お断りしております。

60歳以上の方のみのご家族

…猫は20年程生きますが、猫よりも前に飼い主が…というケースもあります。

『60歳以上の方と男性のみ』のご家族

…猫が老いた頃、男手一つでお仕事や、家事、ご高齢者の介護をすることになった場合、老猫の存在が負担となるケースがある為、お断りしております。

未成年の方、学生様からのお申込み

…保護者様からご連絡をお願い致します。

知人や親類が飼いたいと言っている

…ご本人様からのご連絡をお願い致します。

フリーメール、携帯メールしか持っていない方、携帯電話の番号しかお知らせ頂けない方

…連絡が途絶え、消息不明になるケースが多いので、お断りしております。携帯電話しかお持ちでない方は、ご実家の固定電話番号など、『必ず連絡の取れる電話番号』をお知らせ下さい。

すでに4頭以上の多頭飼いをしている方

先住猫(犬)がいるが、ワクチン・不妊手術を受けさせていない方

メールの内容に問題のある方


…社会人として、最低限のマナーをお願いします。

 


猫を飼う上での心構え

猫の問題行動

猫の習性には、人間にとっての「問題行動」もあります。
全ての猫に問題行動が見られるわけではありませんが、「猫を飼うことのデメリット」も理解した上で猫を飼って下さい。

●猫の問題行動の例

・手足にじゃれついたり、あま咬みをして、結果、皮膚を傷つけることもある。
・鳴き声がうるさい。夜中に大騒ぎする。
・餌を食べ散らかす。がっつき食いをしては吐く。観葉植物や生け花を猫草代わりに食べては吐く。
・買い置きした餌の袋を食い破って食べ散らかす。
・人間の食べ物を盗み食いする。
・ひも・布・紙など、異物を食べる。
・家具や壁で爪を研ぐ。カーテンをよじ登る。高い所に登ってわざと物を落とす。
・新聞や雑誌、段ボール、障子紙などをボロボロに破り散らかす。
・トイレではない場所に排泄をする。マーキング(尿スプレー)をする。
・人間の隙をついて脱走する。自分で戸を開けたり、網戸を破って脱走する。 …などなど。

捨て猫・野良猫の子を飼うということの覚悟

野外で保護された仔猫(捨て猫や野良猫の子)は、必ずと言っていいほど何らかの健康不安を抱えています。 体の表面にはノミ・ダニ・シラミが寄生し、おなかの中には回虫・条虫・コクシジウムと言った寄生虫や原虫、また猫風邪(猫ヘルペスウイルス、猫カリシウイルスなど)への感染も多いです。

私たちは、猫を保護したらすぐに病院に連れて行き、ノミダニシラミの駆除予防をし、寄生虫の駆除予防をします。 体内外の寄生虫については、駆除予防によく効くお薬がありますので、むやみに恐れる必要はありません。人間に感染することもないと言われています。(回虫などでは、稀に人間に感染した例があるそうです。)

しかし、寄生虫発生のサイクルのタイミングにより、3度以上の検便をしてようやく完全駆除ができることもあります。逆に、最初の検便で寄生虫が確認できなくても、3度目以上の検便で寄生虫が確認されることも稀ではありません。
また、コクシジウムは治療に2週間~1ヶ月という長い期間がかかります。

例え飼い猫が産んだ子であっても、その飼い猫が「屋外出入り自由」「放し飼い」の場合、母猫から子猫への感染のリスクもあります。 屋外で過ごしていた期間がある場合、そのリスクは前述の「野外で保護された仔猫」と変わりありません。

多くの子猫は、野外で保護されたリスクをものともせず、たくましく成長します。しかし、この子達が幼くして背負わされたリスクを理解し、健康に留意してくださることを、お約束いただけるご家庭に、この子達の未来を託したいと考えております。


●知っておいて欲しいこと

・野外で保護された猫を育てるに当たり、以下の事を覚悟し、十分気を付けてください。
・生後半年間は、便の状態に気をつけ、下痢や軟便、異物など異常を感じた場合には、すぐに便を持ってお医者様へ!
・目やにが多い、涙目、まぶたの腫れ、瞬膜の腫れ、クシャミ、鼻水を飛ばすなど、風邪の症状が現れたら、早めにお医者様へ!
・その他、異常を感じた場合には、お医者様へ・・・



譲渡までの流れ


保護猫の譲渡には、「一度捨てられた命を、再び不幸な目に合わせることなく、必ず幸せにしたい」という責任感を持っております。

善意の里親希望者様には誠に失礼ですが、猫たちが再び不幸になることを防ぐ目的で一定の条件を設けております。

私たちの思いは、猫たちがこれからの一生を、幸せに暮らして欲しいという、ただひとつだけです。

そのため、譲渡までにいくつかの段階を踏み、書類の記名捺印取り交わし、譲渡後も連絡を取り合うという形を取っております。

以下に、おおまかに譲渡までの流れを書いておきます。状況によって、この通りではない場合もございます。

お申込から譲渡まで

[1]里親募集の確認

当ページを良く読んで頂いた上で、現在も里親募集中かの確認のため、まずは希望する猫の仮名を明記の上、 お問い合わせのメールをお送り下さい。

[2] アンケート回答


回答メールの案内に従い、里親申込アンケートにお答え下さい。

[3]不明点等のやり取り


お答え頂いたアンケート回答をもとに、不明点等のやりとりをメール(場合によっては電話)で行います。
双方の意思の食い違いがあった場合、 ご希望に添えないこともございます。

お話を進めていく中で、非常にプライベートな、立ち入ったことまでお伺いしております。
この「プライバシー保護」の現代で、驚き不快に思われることと思いますが、保護主としては信頼できる方に猫を託さねばなりませんので、訊き難いことも訊かねばなりません。どうかご了承下さい。

[4]お見合い

双方納得できましたら、猫と里親希望者様とのお見合いをします。預かり宅、または里親希望者様宅でのお見合いとなります。実際に猫に会ってみて、里親になるお気持ちに変わりないかを再度検討して頂きます。

[5] お試し


里親になる気持ちに変わりなければ、お試しとなります。お試しの日までに、飼育に必要な物をご準備下さい。

●飼育用品:餌入れ、水入れ、トイレ
●消耗品:餌(ドライフード・ウェットフード)、猫砂、ペットシーツ

※お試し中は、ケージの貸出しをしておりますので、お気軽にお申出下さい。

お試し開始日には、こちらから猫を連れて里親希望者様宅にお伺い致します。飼育環境を確認し、猫を飼う上でのアドバイスをしています。
お試しは1~2週間程度です。原則として、お試し飼育中にかかる費用は、里親希望者様負担となります。

[6]正式譲渡

猫が新しい環境に馴染み、人間も猫も双方大丈夫であれば、譲渡の運びとなります。生涯家族に迎える決意をされましたら、メールまたは電話にてご連絡下さい。
里親希望者様宅にお伺いし、双方合意の上「譲渡誓約書」を交わし晴れて正式譲渡となります。その際、双方身分証明書の提示をお願いしております。

譲渡後の連絡について


里親様とは譲渡後も連絡を取り合い、猫のその後をお伺いしております。

里親様からは、半年に一度程度の近況報告をお願い致します。特に、避妊去勢の手術の報告は必ずお願い致します。
また、 猫について困ったこと、悩んでいること、心配事などありましたら、ご相談にも乗らせて頂いております。

保護した者として「譲渡したらその後は知りません」ではあまりにも無責任ですし、猫の幸せの為に引き続きフォローをする事が大事であると考えております。

ご理解ご了承お願い致します。



里親申込の方法

里親希望の方はこちら


いくつかの質問の後、改めてこちらから「里親申し込みアンケート」を送らせていただきます。

メール到着後、3日以内を目安に返信しております。
ふくちゃんのお手伝いは、少数の有志が仕事や家事の合間に行っておりますので、多少の遅延はご容赦下さい。

返事を急がれる場合、迅速なやり取りが状況的に不可能ですので、申し訳ありませんがここで募集している猫へのお問い合わせはご遠慮下さいませ。


なお、猫の譲渡は先着順ではございません。

その子その子によりマッチしていると考えられるご家庭を探しておりますこと、ご了承くださいませ。




© Rakuten Group, Inc.