4481220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Free Space

Favorite Blog

天丼? New! 葉山ゆきおさん

でてきな祭 フリマ終… 広海163さん

「Studio274練習会5.… ムシクンさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Mar 16, 2015
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
実はトーチャンがホワイトデーとして頼んでいてくれた驚きの一品、それが「JAZZ羊羹」。

丁度、旅行時期と重なってしまったこともあって、ホワイトデー当日に受け取れなかったのだけれど、はい、しかと受け取りましたよ。

パッケージ(15.03.16)



このパッケージからして、センスの良さを伺えるってもの。

実はカーチャン、学生時代に友人の影響でJAZZの世界に入り、そして社会人に至るまで様々なJAZZの音色を肌で感じてきた。現在はすっかりそんな音楽業界からも遠ざかってしまったが、やはり生涯忘れることはないであろう、JAZZとの関わり。


両親からしてみれば、クラシック一色だった私にJAZZという異色な文化が入り込んだことで、その後の進路すら変わってしまったことに、少なからずのショックを感じていただろう。

まぁ、今思えば、それはそれで良かったのかもしれない。
私ごときのレベルでは、厳しい音楽業界では生き残れなかったと、しみじみと思う。


そんな・・・そんな・・・いろんな気持ちを心の奥底に押し込めてしまった数十年。


ここのところ、JAZZを聴く余裕もなかったけれど、つやつやな鍵盤を眺めたら、聴かずにはいられないじゃないの。

羊羹はなんとピアノ鍵盤(15.03.16)



そう、ピアノ鍵盤が描かれた羊羹なのだ。
いやぁ、それにしてもこのような羊羹があるだなんて、トーチャンもよくもまぁ見つけたものだ。

大好きなサウンドとともに(15.03.16)



ありがとう。
心から感謝。

(なかなか口に出しては言えないもので)

羊羹はなんとピアノ鍵盤(15.03.16)




今日も読んでくれてありがとうございマス。
どうぞ応援ヨロシクお願いします!
(下のバナーにあるあかりサンのお顔を優しくつついていってね)
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 31, 2015 08:28:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ 日々の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.