631075 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

投機家への道程

投機家への道程

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

構力入門17 力とは? New! ミカオ建築館さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

心の声 slowlysheepさん

不動産投資を始めた… ソーリムウーハーさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

 mkd5569@ Re:株めちゃくちゃ上がる気がしてきた(03/21) こんにちは 今日もおつかれさまです 日経…
 aki@ Re:日経強すぎ(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

ニューストピックス

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ

バックナンバー

2023年09月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ほんとそう思う。
高校の時から思っていた。

〉自分が大学行く意味ってなくない?とか言うと、「そういうお前は大卒だ」「大卒のが生涯年収高い」「高卒は選択肢狭い」とか当たり前の超つまらない反論しかこないから面白くないなぁ。

そもそも、そんな今の構造を前提にした近視眼のつまらない話なんてしてなくて。

多くの人が勉強もせずクソみたいな大学生活送ってるんだし、その割に無駄に学資ローン組んでる学生も多いし、大卒で会社入ったって結局仕事になったら基礎の基礎からやり直ししてるのが実情なんだから、社会の構造を変えるべきだって話をしてる。

プロ野球と同じで、優良企業から18歳以上オールOKで人材募集したらいい。そしたらいきなり働き始める優秀な18歳が出てくるだろう。高校時代にインターンする人も出てくるだろう。18〜22の超重要な時間を無駄に過ごさないで急成長する人も出てくるだろう。

将来海外行く時だって、優良企業の後ろ盾があれば海外のビザだって出るよ。出ないと思うなら、本気で海外で挑戦した人は大学に行けばいいよね。でも有名大学に行かないでなんちゃって海外なんて、意味ないと思うけどね。そしてほとんどの人が、結局日本で仕事するんだけどね。

もし大学で研究・勉強したいことが本当にあるなら、18歳からでもいいし、そのあとでもいいから、行きたい時に行けばいい。いつだって勉強はできる。社会に出てから勉強したいものを決めて大学や大学院行くのもいいと思う。そとそも大学ってそういう場でしょ。

つまり、盲目的に学歴のために大学行くなんてまじ意味ないから、社会の構造から変えようぜって話。

採用する企業側が18歳からオールOKとする。たったそれだけ。その方が無駄に大学行く人が減って、いらない大学に使われてる税金が減り、働き手も増えて、経済効果も高まるんじゃないの(GDPへの効果とかは計算はちゃんとはしてないけど、稼いで、税金払って、消費する側に回る人は増えるよね)

そして、大前提だけど、ダメな奴は大学行こうが行かなかろうがダメなんだから、一生ダメ🙅‍♀️ってことでよいのでは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月18日 17時38分06秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.