21522923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
 べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
 亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
 BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.12.18
XML


3カ月ぶりにKSC12月例会に、ニク仲間と行ってきました。今月は第37
回日本サボテン大会のスライド観賞と品評会テーマは(小鉢物)でした。

010.jpg
クラッスラ・都星(Crassula mesembrianthemopsis
虫眼鏡
011.jpg
クラッスラ・スザンナエ(Crassula suzannae
虫眼鏡

品評会展示品のこの2つ夏の暑さに弱い難物種ですが京都の
栽培名人にかかればこんな大株に・・・凄いです。

013.jpg

エスコバリア・北極丸(Escobaria vivipara
虫眼鏡
北米原産で産地が広範囲の為地域変異種の沢山あるビビパラです。
この品種はガラス質の刺で頭の揃った見事な群生株です(品評会株)

015.jpg

リトープス・オリーブ玉?の巨大群生株
虫眼鏡
この大きさの株はめったにお目にかかれません。見事としか
言いようがないです。植替えは大変でしょうね・・(品評会株)

セリ会(交換会出品苗)
016.jpg
サボテン名人の出品苗
017.jpg
この中から3つゲットしました。セリ落としたのは
果たして何でしょう。
虫眼鏡
018.jpg

リトープスの出品はもう1箱ありました。
虫眼鏡
他に、今人気の有る南アフリカ産の小球根植物が1ケースと
ハオルチア1ケース、クラブ会員出品株が2~3箱ありました。

品評会株の表彰式の後、7時過ぎから9時までセリ会が開催され、
例によって7品連れ帰ってきました。戦利品の紹介は後日報告します。

ガーデニング・フラワーアレンジメント情報&コミュニティ 我が家のお花畑 人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.18 08:05:48
コメント(2) | コメントを書く
[クラブ例会(セリ会)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.