21512940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
 べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
 亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
 BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.01.15
XML
カテゴリ:セダム


セダム・パキフィルム(Sedum pachyphyllum)<園芸名=乙女心
メキシコ産のポピュラーな普及種です。英名:Jelly Bean Plant
秋冬に葉先がピンクに染まることから可愛い名前が付いたようです。

010.jpg
011.jpg

細い茎で直立する。下葉が枯れ乱れれば頭をカット挿し更新すると良い。
虫眼鏡
普及種の割に、暑さには案外弱いので夏場は断水するのが安全。

012.jpg 013.jpg

セダム・オーロラ(Sedum rubrotinctum cv.'Aurora'
虫眼鏡
虹の玉(Sedum rubrotinctum)の斑入り種。右は葉挿し苗。

020.jpg

セデベリア・レティジア(Sedeveria ‘Letizia'
虫眼鏡
紅葉すると赤い縁取りが可愛い。微毛が生えている。

014.jpg 017.jpg

セダム・スプリングワンダー(Sedum "Spring-wonder"
虫眼鏡
極小型のセダム。春に小さいピンクの花が可愛い。
夏は茎が伸びてだらしなく成るので秋に頭をカット挿しする。
取れた葉は葉挿しにして置くと(右)の様な苗になる。

021.jpg

セダム・トレレアセイ(Sedum treleasei
虫眼鏡
白粉を帯びたコロコロの葉で直立する。紅葉はしないが
我が家の人気種。

022.jpg

セダム・ロッティ(Sedum sp. 'Rotty'
虫眼鏡
葉先のポッチが可愛い。「トレレアセイ」と違い直立しないで横に
広がる。徒長し易いので、日光に良く当てると締った株になる。

ガーデニング・フラワーアレンジメント情報&コミュニティ 我が家のお花畑 人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.15 08:12:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.