21515588 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
 べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
 亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
 BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.08.26
XML
カテゴリ:アエオニュウム

カナリア諸島原産のアエオニュウム属、花が咲くと咲いたロゼットが枯れると思っていたが・・・
まだら黒法師が花茎は枯れているようだが、どうも助かりそうな様子です。アエオの植え替えも。

DSC_7864.jpgDSC_7865.jpg
(1)           (2)
(1)アエオニュウム・まだら黒法師花後の姿。画像をクリックすると開花姿が見れます。
(2)花茎が枯れ細っているが、太い茎や残った葉も生きている様で仔吹きしてきそう。

DSC_7867.jpg
(3)
左から開花後の夕映、まだら黒法師、カシミアバイオレット
夕映は咲いた花茎は枯れたので切り捨てた為、下枝だけになっている。
夕映とカシミアバイオレットは枝を切って挿し木。まだらは植え替えた。

DSC_7870.jpg
(4)
夕映とバイオレットの枝挿し苗。
夕映はこの時期斑色が消えている。

DSC_7873.jpgDSC_7869.jpg
(5)           (6)
(5)まだら黒法師の植替え後。(6)枝切後のバイオレット(右)の茎下の
一部に表皮が剥がれている箇所があるが、元気なので仔取り用にする。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.26 08:32:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.