21513951 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
 べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
 亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
 BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.08.07
XML
カテゴリ:球根類
5号台風ノルーは明7日朝から影響が出始め8日まで
暴風、大雨の厳重警戒がいるとの予報。我が家は雨
よりも風が心配です。無事通過を願うところ・・
本日は、アルブカとハエマンサスの球根多肉植替え
他です。
IMG_0093.jpg
アルブカ・フリズルシズル
Albuca spiralis cv. 'Frizzle sizzle'
オランダでよりくるくる巻くよう品種改良された。
IMG_0094.jpg
抜き上げたフリズルシズル
IMG_0095.jpg
2鉢を5鉢に植え付け
暫く養生させ、吊り鉢にして直射日光に・・
紫外線に当てる事で葉が強くクルクル巻く。
葉の出だしが可愛い。
IMG_0096.jpg
アルブカ・ナマクエンシウ(Albuca namaquensis
一足先に分割植替えした。
IMG_0098.jpg
ハエマンサス・コッキネウス
Haemanthus coccineus)=紅花眉刷毛万年青
分球してきた。黄色〇は昨年の種を埋めておいた。
IMG_0099.jpg
ハエマンサス・ロツンデフォリウス
Haemanthus rotundifolius
最近は(H. sanguineus)サンギネウスに変わって
いるらしい。実生4~5年目で花はまだ無理なよう。
IMG_0101.jpg
サンギネウス(左)とコッキネウス(右)
ヒガンバナ科で葉が出る前に花が咲く。
コッキネウスは開花2年目、昨年種が採れ親の根元
に埋めておいたところ小さい球根が出来ていた。
-- 
--  --
虫に食われた接ぎ苗の子吹き
IMG_0103.jpg
スーパー兜
生長点を食べられ子吹きしている。
IMG_0106.jpg
昨年接ぎのスーパー兜
1度食べられ子吹きの子を再度食べられ更に子が出た。
夜盗虫被害で小さい時期は接ぎ穂が全部食べられる。
兜やランポーも牡丹類が1番喰われ易い。
IMG_0102.jpg

ネオポルテリア・多彩玉
Neoporterianidus var.multicolor
・・・・・・・・
御覧頂き有難うございました
ランキングに参加しています
下矢印

応援に1日1回画像のポチをお願いします。
下矢印

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.07 06:40:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.