21513718 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
 べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
 亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
 BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.08.26
XML
カテゴリ:ロホホラ
暑さに弱いエケベリア、このところの残暑に耐えられず
枯れ死するものが続出している。あと少しなんですが・・
本日は、実生エケベリアの1回目植替えとロホホラ・烏羽
玉錦などの様子です。
IMG_0431.jpg
エケベリア・エボニー×デレッセーナ
ピンクのエボニーを狙った交配。
大きい苗の2~4つを1鉢に植替えた。
IMG_0432.jpg
相府連×メキシカンジャイアント
何鉢か有った同交配の1鉢、以前実施分は順調に育って
いる。手前の2.5号鉢の小さい残り苗は次回まで保留。
8/21に蒔いた秋蒔きの発芽はまだ始まっていない。
-- -- --
IMG_0441.jpg
IMG_0440.jpg
ロホホラ・子吹き烏羽玉
小型で累々と仔吹きする、花も可愛い。
IMG_0442.jpg
烏羽玉(Lophophora williamsii
IMG_0443.jpg
大型烏羽玉
一時期輸入された現地球の繁殖苗。
IMG_0447.jpg
赤花烏羽玉(Lophophora jourdaniana
3角袖接ぎ木苗。2cm程の紫桃花、烏羽玉とは別系統。
IMG_0450.jpg
烏羽玉錦
三角袖ヶ浦接ぎ木苗を和歌山の即売会で入手
良さそうな掻き子を袖ヶ浦に接ぎ木した。下矢印
IMG_0452.jpg
IMG_0449.jpg
袖ヶ浦接ぎ木の
烏羽玉錦 良い斑はでき難いが。
斑色は銀冠や翠冠に比べ斑柄がはっきりしている。
・・・・・・・・
御覧頂き有難うございました
ランキングに参加しています
下矢印

応援に1日1回画像のポチをお願いします。
下矢印

にほんブログ村

クールジョイ しゃりっとフワッとかき氷器
[パール金属]【e暮らしR】【ポイント10倍】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.26 06:40:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.