【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

Empty

Category

Freepage List

キリ番の記録


キリ番2


キリ番3


G.F. の歴史


頂き物


QUESTION


ポケモンファンへの100の質問


FF7好きへ100の質問


FF好きさんに100の質問


FF音楽好きに50+αの質問


SOEXファンに15の質問


Question to the Squall lover


DQ3 100の質問


FF10・10-2好きに100の質問


Tri-Aceファンに100の質問


『SO3』好きのための100の質問


DQ8好きさんへ100の質問


DQ100の質問


FF好きさんに100の質問・Ver2


探検隊コンビに25の質問


サイトマップ


Link


日記インデックス


ROキャラ紹介


RO日記・INDEX


ページ1(1-16章)


ページ2(17-26章)


ページ3(27-36章)


RBlackの記録ページ


Before diary/第1~10話


Blackのgamer的歴史


いたストSPプレイ記録


ページ1


ページ2


ページ3


ページ4


ページ5


ページ6


ページ7


雑記(DQside)


雑記(FFside)


10番勝負


対戦成績


Star Ocean Blue Sphere


FF4GBA-Text1


Text2


SO3-File1


File2


File3


File4


File5


FF共同企画


第1~10回


ポケモンシリーズ・プレイ記録


ルビー


コロシアム


エメラルド


XD


Sシルバー


Sシルバー P2


ブラック


ブラック2


ブラック2 P2


X


X P2


オメガルビー


オメガルビー P2


オメガルビー P3


サン


サン P2


ウルトラサン


ウルトラサン P2


Lピカチュウ


Lピカチュウ P2



銀 P2


シールド


シールド P2


プラチナ2021


プラチナ2021 P2


プラチナ2021 P3


Bダイヤ


Bダイヤ P2


Bダイヤ P3


バイオレット


バイオレット P2


バイオレット P3


Dragon Quest 8 (3DS)


page.2


page.3


page.4


バトンまとめページ1


ページ2


ページ3


いたストportable


ページ2


ページ3


ページ4


Pokemon Dungeon Novel


Main Characters


Sub Characters


Prologue


01 出会いと始まり


02 時空の叫び


03 イジワルズ


04 新たな仲間


05 キュウコン伝説


06 事件


07 難関を突破せよ


08 明かされる真実


09 大騒ぎ


10 トレジャーギルド


11 ギルド遠征へ


12 記憶を求めて


13 仲間と宿敵


14 想いのかけら


15 盗賊ジュプトル


16 闇の未来


17 残された可能性


18 強き者ども


19 幻の大地


20 運命の時へ


21 続キュウコン伝


22 ナイトメア


23 空間の守護者


24 真の決着


Epilogue


Second Evolution


Chapter 2


Chapter 3


EAL航海日誌


No.2


No.3


Tales of Phantasia


P-2


Tales of Eternia


E-2


Tales of Symphonia 2009


SRK-1


SRK-2


SRK-3


Tales of the Abyss


A-2


A-3


DQ6プレイ記録


page2


page3


Tales of Graces


G-2


G-3


GF-1


GF-2


GF-3


PlayRecord of FF13


page.2


2nd page.1


2nd page.2


LR page.1


LR page.2


Tales of Vesperia


V-2


V-3


Star Ocean 4th


page.2


page.3


ToWRM3


WRM3-2


Tales of Xillia


X-2


X2-1


X2-2


X2-3


Dragon Quest 3


Dissidia Duodecim FF


page.2


Tales of Hearts-R


HR-2


HR-3


DQ7プレイ記録


page2


page3


page4


World of Final Fantasy


page.2


Final Fantasy 9


page.2


page.3


Dragon Quest 11


page.2


page.3


page.4


page.5


11S page.1


11S page.2


11S page.3


11S page.4


11S page.5


11S page.6


11S page.7


11S page.8


Final Fantasy 10


page.2


page.3


10-2 page.1


10-2 page.2


10-2 page.3


10-2 page.4


Last Mission


Final Fantasy 7


page.2


FF7DC


FF7CC


いたスト30th


page.2


page.3


Final Fantasy 8


page.2


page.3


初期Lvレポート


初期Lvノーセーブレポート


Final Fantasy 12


page.2


page.3


page.4


page.5


RW page.1


RW page.2


RW page.3


RW page.4


Star Ocean 1st


page.2


page.3


SO1ノーセーブレポート


Tales of Rebirth


page.2


page.3


DQ Monsters


page.2


page.3


ToWRM2 2021


page.2


page.3


page.4


マリオストーリー


page.2


page.3


Dragon Quest 10


page.2


ver.2 page.1


ver.2 page.2


ver.2 page.3


ver.2 page.4


ver.2 page.5


ver.2 page.6


Tales of Symphonia 2023


page.2


page.3


page.4


page.5


page.6


page.7


Star Ocean 6


page.2


page.3


スーパーマリオRPG


page.2


page.3


page.4


Star Ocean 2R


全て | カテゴリ未分類 | Games | 本気ゲームver.3 | 旅行記 | 考え事 | ニューヨーク留学 | ポケモン写真 | ポケモン巡業 | 本気ゲームver.4 | SousPeak | 70日間ヨーロッパ一周 | Canada | Anime/Comic | Event | 質問・バトン | 本気ゲームver.2 | University | Food/Drink | GAMEFIELD | High School | 英語多読 | Study English | スポーツ観戦(NPB/NBA) | Canada/レストラン巡り | Canada/写真日記 | Canada/イベント | 雑談・その他 | Canada/Shop | ポケモン写真/7世代 | ポケモン写真/8世代 | Games/DQ | Games/FF | Games/SO | Games/テイルズ | Games/ポケモン | ポケモン写真/Newスナップ | 日記巡り | ポケモン写真/N64スナップ | ポケモン写真/9世代 | Games/Switch Online | Canada/ワーホリ
2016.04.04
XML
カテゴリ:SousPeak
フィリピン留学の結果を報告する。
本日、TOEICとIELTSの結果が出揃ったので。
受験はそれぞれ3/13と3/19、当日の手応えなどは該当日の日記を参照。

まずはTOEICから。
予想は・・・Lは正解数86-89で430-450、Rは正解数79-82で360-380。
さらに言えば前回(2015年5月)はL390、R310の合計700だった。

で、結果は以下の通り。

Listening:465 Reading:410 Total:875

予想外の好成績だ。こりゃ、運がよかったか?
まさかあれで800後半に到達するとは思わなかった。
さらに言えば、もしIELTS対策をやらずにTOEIC一本に絞っていれば900も可能だったかもしれない。
TOEICスコアが求められそうな場面はしばらく無さそうなので、そうしなかったが。

もちろん満足できる結果だ。8週間留学して、175点上げることができた。
ただ、あと5~10点欲しかったと思わなくもない。

さらに上げるとすれば、何が必要だろうか。
LはTOEICのスクリプトを普通にやるだけではもう伸ばせそうにない。
速度を上げて聴くか、あるいはもっとレベルの高いスクリプトを聴くか
それとも発音をさらに徹底して鍛えるか、そういう対策が必要だろう。
そこまでやっても、上乗せできるのは30点だけなんだが・・・。

Rは何より時間配分だろう。もっと成功率を上げたい。
来月から問題形式が変更されるが、長文の問題数が増えるので
今まで以上に時間的に厳しいテストになるだろう。
必要な部分だけ読んで、素早く正解にたどり着くテクニックが求められそうだ。
あとは文法問題の正確性を高めよう。まだミスが残っているはず。

まあ、これは900点を目指す場合の話であって、今すぐやろうとは思ってない。
900点を求められない限り、ここらでTOEICとの付き合いも終わりにしたい。


次はIELTS。こちらは初受験なので、過去のデータは無い。
予想では、L:6.0/R:7.0/W:6.5/S:6.0/OA:6.5だ。果たして結果は?

L:6.0/R:7.0/W:5.5/S:6.0/OA:6.0

Writingでやらかしたorz
詳しいことは不明だが(フィードバックは無いらしい)、Taskの応答を満たしてなかったか?
「賛成か反対か」「どの程度賛成か」「どのような問題があるか」など、
これらによって求められる文章が大幅に変わってくる。
特にTask2ではこれが重要になるらしい。
語数不足は無い、文法の正確さや語彙もおそらく中級レベルには達している。
となると、これが足引っ張った可能性が高いと考えられる。

他の3科目は寸分違わず予想通りだったので、特にコメントはしない。
ちなみに、どれか1つでもあと0.5高ければOA6.5だった。

こっちはこれで合格というわけにはいかない。どこかで再受験する。
「全部6.0以上、かつOA6.5以上」を目標とする。
僕の場合は前者を満たして後者を落とすことはまず無いので、
次回受験の前には添削サービスか何か探して利用することになろう。
あとはSpeakingの練習を続けるとともに、音読リスニングと多読も続けていく。
LとRは今の実力をキープできれば次も6.0以上は十分狙える。Sを維持できれば。

次の旅を始めるまでの英語学習について、作戦は大体できた。
明日から早速始めよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.04 23:56:40
コメント(0) | コメントを書く
[SousPeak] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Black

Black

Favorite Blog

大阪城 地下に眠る… Rakugan is Kittenさん

ふわふわ館 神月 稜さん
きいろしっぽ にゃー(宇治 なると)さん
ガーリックのページ ガーリック星人さん
Jamming Book Factor… KEI&KEIさん
ぴなころもち chonakochiさん
THEガーリック星人の… THEガーリック星人さん
ふわふわり びーじゅ※さん
beecafe's room ichiyousakuraさん

Comments

 人間辛抱@ Re:2,000,000HITS!!(04/19) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 Black@ ・w・ すごくお久しぶりです・w・ノ 最近特に疲…
 Rakugan is Kitten@ Re:疲れている時(10/28) こんにちは。お久しぶりです。 ものすごく…
 Black@ こんばんは・w・ノ お久しぶりです、そしてコメントありがと…
 Rakugan is Kitten@ Re:8年越しの答え合わせ(06/18) こんにちは。お久しぶりです。 金持ちよ…

© Rakuten Group, Inc.