518842 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だから走り続ける 

だから走り続ける 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

2010年08月25日
XML
カテゴリ:母ちゃんのボヤキ
10日間もブログを書かないなんて珍しい。

帰省明けの一週間はネタ切れというか、なんと言うか。
活力が全くなく、精神的にもクタクタ。
活動意欲も瞬時になくなるほど弱ってました。
チオビタを飲み、スーパーフコイダンを飲み・・・全く効果ナシです。


地元の親友が妊娠9ヶ月となり、6歳児の親友Yちゃんママが妊娠4ヶ月と知り
妊婦さんの大変さに比べたらもっとガンバらんといけませんね。



発売以来、私が何度ナゾかけしても旦那に断固拒否されていた wii 
つい2ヶ月前、6歳児の誕生日の時もプッシュはしてみたものの「×」でした。


それがなんと!


この暑さでおちおち外に出られない子供のため?
旦那の休みボケ?
完全なる気まぐれ?
嵐のCMのせい?
・・・いや、うちの親が子供へのお小遣いってお金を渡したのを見てたからだと思う。

旦那が急にwiiに興味を示し、貰ったお金であっという間に
「wii本体」と「wii Party」を買った。

それがお盆休み最終日の先週日曜。

も~それから子供は目覚めるなり「wiiしても良い?」
旦那もすっかりはまってしまい毎日嬉しそうに帰ってきては
子供が寝る時間になっても一緒にwiiで寝やしない!

・・・私?あれほどやってみたかったけど、今はただの怒りの種。
  時間は守らないわ~ケンカばっかりだわ~勝った負けたとも~大変!
  やってもやらなくても大騒ぎで私は怒ってばっかりな毎日。しんどい。
  
なので、wii三昧でブログをサボっていた訳でもありません。

旦那はDSゴルフを売って、wiiゴルフの中古ソフトを買ってくるほどの力の入れよう。
まったく呆れてモノが言えん!




明日から4日間ほど夏期保育(午前保育)
明日は8歳児、子供会行事で夕方までいない。

そうです!
オカンは3時間ほど一人っきりのフリータイムなのです! ^^v
あ~たった3時間だけど一人になれるなんて、38日ぶりでしょうか・・・。


長かった夏休みも今日が3チビまとめて一日中相手する最後の日。
・・・オカン、良く頑張ったなぁ。


だから”オカン出血大サービス”

朝9時半から市民プールへGo!

今年はもう行かないだろうと、浮き輪を片付けたんだけどまた引っ張り出して。
2時間たっぷり水に浸かり・・・は~また日焼けしたなぁ。

最後のシャワーで8歳児が「あ!ゴーグルがない!!」
「・・・(バカ)」

水深90~110センチの中プールで落としたようで探しに戻らせた。
私は下2人を連れて着替えへ。
私も一緒に探してる間に下2人が何をやらかすか判らないからね。
そっちの方が絶対危険。

8歳児とにかく要領悪いのよ。
監視員に聞くとかすれば良いのにプールに入ってボーっと見てるだけ。
・・・そんなんで見つかるか!

15分ほどして監視員に聞きに行かせ、私は受付で落し物申請。
その時ちょうど男の子が拾って持って来てくれた。

明日子供会で行く所でプールにも入るからゴーグル必要だったの。
8歳児、超安堵の様子で帰宅。


家に入ったとたん「ご飯は~?」 
・・・これほどムカつく言葉はない。

洗濯しつつ、適当に昼食。
そしておやつの仕込み。


午後からは隣市の本屋のおはなし会(読み聞かせ)へ。
3チビがおはなし会の間、私は本を探す。
・・・毎年恒例ディズニー・ハロウィーンが来月9日から始まるので情報収集。
大人しく聞いてるかと思いきや、6歳児は興味なし!で一人暴走してました。

帰宅後おやつ。
・・・3チビよ、最高のパターンだろ?満足したか?


しかし完全に習慣となってしまった下2人の夕方からの昼寝。
確かに日中は暑いし、夜中も寝苦しい。
夕方ひと眠りした後から元気になる。
判る気もするが夜更かしは困る。

今日は旦那が泊まりだし、明日は朝から忙しい。
今日こそは寝さすまいとしたが寝た。

あ~明日が夏期保育じゃなかったら・・・

あ~明日が子供会行事じゃなかったら・・・

朝ゆっくり寝られたかもしれないのになぁ・・・




ま、無理だけどね。



イケメン監視員がいると言えども、プールで3チビの見張りは非常に疲れます。
オカンも夜更かしせず、今日は早めに寝ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月25日 21時39分42秒


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.